るいとはるかが交換日記形式で行うこの場。
気軽にコメント残してってくださいまし☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ということで、前期というか1月から今日までの半年ちょっとの
総まとめをしたいと急に思いたったのでします!
るいです!
*一月*
調理実習で桜餅を作ってMさんが桜餅の皮に入れる砂糖を塩と
間違えるという大事件発生。
たしか1月で塾の個別が終了した・・・はず。
あの1時間半はなかなか有意義な時間でしたよ★
学校がいったん終了してから2日後ぐらいにピアスばぁん!
ママンと一緒にあける。
そして自動車学校に通いはじめる!
*二月*
たぶんひたすら自動車学校でミッション運転~。
一番の思い出はバレンタインの日に仮免取れたこと。
つまりバレンタインはずっと車校にいたというわけですよorz
他には・・・ピアノのスプリングコンサートに向けて練習してたかな??
あと、はるちゃが本命大学受かった♪♪
この時、私は大学からの宿題出されてたのにまだまだ手付かず
2月ラストは学校で卒業式の練習。
思ったけどさ、卒業式の練習ておかしいよね。
なんで式の練習すんのさって感じよね、しかも2、3日もかけて。
ぶっちゃけ隣のHちゃんとべらべらしゃべってただけなんだけど。笑
*三月*
高校卒業!!
ラスト制服~。
卒業式もチャリ通な私★
次の日クラス会。
このクラス会が終わった瞬間、私はリーダーとしての役目を最後に果たせたと思ったよ。
いや、めっちゃ周りの人に協力してもらってたけどさ

従兄弟が結婚。
るいちゃん「夜空のムコウ」を両家の親族たちの前で熱唱。
ピアノのスプリングコンサートを最後に13年間通い続けた
カワイ音楽教室をさよなら。
卒業検定も何もなくクリアし、免許センターでも問題をらくらく?クリア。
ぶっちゃけ待ち時間めちゃ長かったので一緒に行った子たちと
「ウノ持ってくればよかったね」と話してたのをよく覚えている。
晴れてミッションも乗れる普通自動車免許取得
3月ラストに車で荷物運びつつ寮に向かう。
浜名湖~海老名間を運転☆
私の運転怖がってたママン爆睡。
*四月*
寮に入って次の日ぐらいにえろちゃんと池袋。
しるばーそうるな同人誌buyってしまう。
大学始まる。
始まって1週間経たずに行ったオリエンテーションキャンプの2日目に
ヲタ友達ゲット。
はるちゃに報告すると羨ましがられた。
オリキャン1日目に同じ部屋になった子とさっそくエロ話。
すぐ仲良くなれた(ぶっちゃけ私が中心になって話してただけ)
学友会本部に入る。
とりあえず空き時間に行ってマンガでも読みながらみなさんと仲良くなってみる。
*五月*
単語テスト始まる。
ドイツ語劇に入り、練習開始。
学友会総会を無事終わらせ、飲みに行く。
ぶっちゃけ次の日水曜で1限から授業の私、めちゃきつかったってか寝てた。
学友会でヲタ友ゲット。
ちーちゃん好きな日本語学科のN。
好きな人が出来たぁぁぁぁっぁぁ!
*六月*
鬱って何?と思いながら5月を過ごし、ついに来た劇の土曜練習。
そしてきた、私の台詞覚えられない(覚えない)症候群。
飲みやらオールやら恋愛やらで毎日楽しくてすぐ6月終わった気がする。
・・・と思ってたらまじ考えてもみなかった大ハプニング発生。
こくられる。
誰にって?
もう書かないよ。
てけとーに前のを見ろよ。
英語の小テストとか言っておきながら実は大テストだったのを3限目(つまり1時間半)
だけ勉強(本人小テストだと思ってたから)4限目テスト。
前置詞全くわからんくてとにかくtoとかatとかforとか知ってるのを並べる。
次の週、クラス3位としてテスト返却される。
どんんだけー。
*7月*
好きな月だけど異様に忙しい月でもある。
まずドイツ語劇の公演。
・・・の前にリハの時に私の恋がバレるという一大事。
とにかく公演無事終了、飲み、カラオケ、オール!!
誕生日は音楽祭を友達と見に行く。
好きな殿方がサックスやベースを弾いててかっこよかった
私の誕生日会を学友会関係らへんの人たちで開いてくれた。
その次の日に早朝告白。
そこらへんもてけとーに前のを振り返ったら、こと細かく書いてある。
まじ告白とか言ってるけど、この間、めちゃテスト期間中だったからね。笑
テストは・・・高校よりまじラクだった。
一日一教科みたいな。
昼からってのもあったしね。
*八月*
人生初!バイト。(郵便局除く)
はっきり言って最初「もう、いいです、いっぱいいっぱい」と思ってました。
今となっては慣れてきて、他の人とも話せるようになってきて楽しんで金稼いでます☆
家に帰っ・・・たけども、ぶっちゃけ友達と毎日のように遊んでただけ。
遊ばない日はネオアンジェリークやってた。
たぶん実家にいる日を延ばしてたらもっとダメ人間になってただろう。
久しぶり(といっても半年も経ってなかったが)に友達と会うと楽しい。
はるちゃに冤罪貸したけどまだやってないみたいね。
私も全部は終わってない。
やれ!!!!!
ちなみに、鬼畜眼鏡は貸してもらってません。
でもたぶん言ったら貸してくれるかな・・・たぶんこっちに持ってきてるでしょう。
寮に帰ってきて早速遊ぶ。
それこそ5年ぶりぐらいに中1の時に同じクラスだった男子と久々にメシ食う。
えろちゃんも一緒。
えろちゃんと献血行った。
まじせっかく遊ぶのに何故一緒に献血に行ったか謎。
そこらへんが私達の関係(意味不明)
バイトバイトバイトバイト。
*九月*
バイトバイトバイトバイトバイト。
たぶん8月後半~9月後半の1ヶ月で100時間以上働いたかもね。
ちなみに自給1000円ね。
・・・うん。
でも来月6回ぐらいしかバイト入れられないから。
2万いくかなって感じだから。
でもどうしても私は来年の夏までには今の通帳の中の金額合わせて100万貯めたい。
9月半ば、急にでんおーにはまり出す。
現在放送中の話に追いつく。
宿題、今日9月18日現在、終わってません
今日はもしかしたら大学で一番仲良いかもしれないNと池袋でぇとです♪
宿題はなんとかなります。
今、ゴンが兵十に栗持ってって兵十に見つかる手前らへん!
もう終わるでしょ?!
19日(オリエンテーション日)の午後からずっと絵を描いて清書して
授業始まる20日には完成!
すごいぞ私!
大学生になっても宿題ギリギリ♪
高3の宿題も9月1日に終わったような気がする☆
というわけで明日というか今日は3ヶ月ぶりぐらいの池袋

何か買おうかなぁ~でも再来週にはのーとん出るんだよなぁ~。
何かおもしろいのあったら買って報告します。
前期の心残りは夏コミにいけなかったことです!
冬はいけるか、なぁ?
PR
総まとめをしたいと急に思いたったのでします!
るいです!
*一月*
調理実習で桜餅を作ってMさんが桜餅の皮に入れる砂糖を塩と
間違えるという大事件発生。
たしか1月で塾の個別が終了した・・・はず。
あの1時間半はなかなか有意義な時間でしたよ★
学校がいったん終了してから2日後ぐらいにピアスばぁん!
ママンと一緒にあける。
そして自動車学校に通いはじめる!
*二月*
たぶんひたすら自動車学校でミッション運転~。
一番の思い出はバレンタインの日に仮免取れたこと。
つまりバレンタインはずっと車校にいたというわけですよorz
他には・・・ピアノのスプリングコンサートに向けて練習してたかな??
あと、はるちゃが本命大学受かった♪♪
この時、私は大学からの宿題出されてたのにまだまだ手付かず

2月ラストは学校で卒業式の練習。
思ったけどさ、卒業式の練習ておかしいよね。
なんで式の練習すんのさって感じよね、しかも2、3日もかけて。
ぶっちゃけ隣のHちゃんとべらべらしゃべってただけなんだけど。笑
*三月*
高校卒業!!
ラスト制服~。
卒業式もチャリ通な私★
次の日クラス会。
このクラス会が終わった瞬間、私はリーダーとしての役目を最後に果たせたと思ったよ。
いや、めっちゃ周りの人に協力してもらってたけどさ


従兄弟が結婚。
るいちゃん「夜空のムコウ」を両家の親族たちの前で熱唱。
ピアノのスプリングコンサートを最後に13年間通い続けた
カワイ音楽教室をさよなら。
卒業検定も何もなくクリアし、免許センターでも問題をらくらく?クリア。
ぶっちゃけ待ち時間めちゃ長かったので一緒に行った子たちと
「ウノ持ってくればよかったね」と話してたのをよく覚えている。
晴れてミッションも乗れる普通自動車免許取得

3月ラストに車で荷物運びつつ寮に向かう。
浜名湖~海老名間を運転☆
私の運転怖がってたママン爆睡。
*四月*
寮に入って次の日ぐらいにえろちゃんと池袋。
しるばーそうるな同人誌buyってしまう。
大学始まる。
始まって1週間経たずに行ったオリエンテーションキャンプの2日目に
ヲタ友達ゲット。
はるちゃに報告すると羨ましがられた。
オリキャン1日目に同じ部屋になった子とさっそくエロ話。
すぐ仲良くなれた(ぶっちゃけ私が中心になって話してただけ)
学友会本部に入る。
とりあえず空き時間に行ってマンガでも読みながらみなさんと仲良くなってみる。
*五月*
単語テスト始まる。
ドイツ語劇に入り、練習開始。
学友会総会を無事終わらせ、飲みに行く。
ぶっちゃけ次の日水曜で1限から授業の私、めちゃきつかったってか寝てた。
学友会でヲタ友ゲット。
ちーちゃん好きな日本語学科のN。
好きな人が出来たぁぁぁぁっぁぁ!
*六月*
鬱って何?と思いながら5月を過ごし、ついに来た劇の土曜練習。
そしてきた、私の台詞覚えられない(覚えない)症候群。
飲みやらオールやら恋愛やらで毎日楽しくてすぐ6月終わった気がする。
・・・と思ってたらまじ考えてもみなかった大ハプニング発生。
こくられる。
誰にって?
もう書かないよ。
てけとーに前のを見ろよ。
英語の小テストとか言っておきながら実は大テストだったのを3限目(つまり1時間半)
だけ勉強(本人小テストだと思ってたから)4限目テスト。
前置詞全くわからんくてとにかくtoとかatとかforとか知ってるのを並べる。
次の週、クラス3位としてテスト返却される。
どんんだけー。
*7月*
好きな月だけど異様に忙しい月でもある。
まずドイツ語劇の公演。
・・・の前にリハの時に私の恋がバレるという一大事。
とにかく公演無事終了、飲み、カラオケ、オール!!
誕生日は音楽祭を友達と見に行く。
好きな殿方がサックスやベースを弾いててかっこよかった

私の誕生日会を学友会関係らへんの人たちで開いてくれた。
その次の日に早朝告白。
そこらへんもてけとーに前のを振り返ったら、こと細かく書いてある。
まじ告白とか言ってるけど、この間、めちゃテスト期間中だったからね。笑
テストは・・・高校よりまじラクだった。
一日一教科みたいな。
昼からってのもあったしね。
*八月*
人生初!バイト。(郵便局除く)
はっきり言って最初「もう、いいです、いっぱいいっぱい」と思ってました。
今となっては慣れてきて、他の人とも話せるようになってきて楽しんで金稼いでます☆
家に帰っ・・・たけども、ぶっちゃけ友達と毎日のように遊んでただけ。
遊ばない日はネオアンジェリークやってた。
たぶん実家にいる日を延ばしてたらもっとダメ人間になってただろう。
久しぶり(といっても半年も経ってなかったが)に友達と会うと楽しい。
はるちゃに冤罪貸したけどまだやってないみたいね。
私も全部は終わってない。
やれ!!!!!
ちなみに、鬼畜眼鏡は貸してもらってません。
でもたぶん言ったら貸してくれるかな・・・たぶんこっちに持ってきてるでしょう。
寮に帰ってきて早速遊ぶ。
それこそ5年ぶりぐらいに中1の時に同じクラスだった男子と久々にメシ食う。
えろちゃんも一緒。
えろちゃんと献血行った。
まじせっかく遊ぶのに何故一緒に献血に行ったか謎。
そこらへんが私達の関係(意味不明)
バイトバイトバイトバイト。
*九月*
バイトバイトバイトバイトバイト。
たぶん8月後半~9月後半の1ヶ月で100時間以上働いたかもね。
ちなみに自給1000円ね。
・・・うん。
でも来月6回ぐらいしかバイト入れられないから。
2万いくかなって感じだから。
でもどうしても私は来年の夏までには今の通帳の中の金額合わせて100万貯めたい。
9月半ば、急にでんおーにはまり出す。
現在放送中の話に追いつく。
宿題、今日9月18日現在、終わってません

今日はもしかしたら大学で一番仲良いかもしれないNと池袋でぇとです♪
宿題はなんとかなります。
今、ゴンが兵十に栗持ってって兵十に見つかる手前らへん!
もう終わるでしょ?!
19日(オリエンテーション日)の午後からずっと絵を描いて清書して
授業始まる20日には完成!
すごいぞ私!
大学生になっても宿題ギリギリ♪
高3の宿題も9月1日に終わったような気がする☆
というわけで明日というか今日は3ヶ月ぶりぐらいの池袋


何か買おうかなぁ~でも再来週にはのーとん出るんだよなぁ~。
何かおもしろいのあったら買って報告します。
前期の心残りは夏コミにいけなかったことです!
冬はいけるか、なぁ?
この記事にコメントする
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
プロフィール
HN:
ルイandハルカ
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1988/07/18
職業:
学生
趣味:
ネット・ゲーム・妄想☆
自己紹介:
るい:好きなものはラジオ・T.M.R・SOUL'd OUT・ネット・マンガ・オクラ。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。
最新コメント