[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、色々泣きそうなはるかです。ども。
今日、先日受けたマーク模試の結果を塾でチラ見させてもらったのです。
ありえないくらい、下がってたのです。
いくら、部活の大会があったとはいえ、
確かに全然勉強してませんでした。
当然の結果なんだけど・・勉強してなくても、あんな結果は初めて!
だって、いつも余裕でA判定だった某大学がC判定まで落ちてたのです。
勿論、第一志望は、E!!(´д`)
やべー・・やべー・・やべー・・家族に言えない!!
初めて、成績表をみてあんなに絶望しました。
とゆーことで、次回の記述模試にかける私です。
頑張るよ。
むしろ、頑張りたい。
そういえば、さっきデスノの作画の先生が
銃刀法違反で捕まったーって、るいちゃんが教えてくれました。
ナイフ持ってたんだって!
うーん。さて、これはアニメには影響あるのでしょか?
いろんなイミで楽しみにしてるんだけどな~~
よっしゃ!!
勉強するぞーーー!!!おぉーーー!!!!
無事お子様出産おめでとうございます☆★
私も将来子供、男の子欲しいなぁと思ってるるいです。
女の子も欲しいです。つまり子供2人欲しいわけです。
その前に旦那様を見つけます。
その前に大学受かります。
というわけで、今日久々に自習室に行きました!!
勉強している間に友人Aからメールがきました。
遊戯王の話でした(子安さんと石田さんがバトルしてたらしい)
……。
あのね?
別にメールが悪いわけじゃないのよ?
遊戯王が悪いわけじゃないのよ?
勉強…しようぜ??
私が言える立場ではないとは思うけれども、
勉強嫌って言ってもたかだかあと半年ぐらいなのよ?
将来考えるとちょっとぐらい勉強してもいいのでは?
とは思いませんか、Aちゃん。
というわけで、今度自習室に連行します。
今日は帰ってからもちょい勉強しようと思ったのですが、
何故か日本史の資料集を出してしまい、パパンとママンの
世代の時について話してました。
1ドル70円代だった頃や最近だとサリン事件の話まで。
自分が成長するにつれて、やっとサリン事件の事が分かってきました。
その当時、私は小学校1年生だったわけで、毎日ポンキッキーズの
コニーちゃんとジャカジャカじゃんけんしてから小学校へ行ってました
(家出る時間おせーよ、私(コニーちゃんは8時10分ぐらいからだった))
だからテレビに「サリン」「オウム」このカタカナ2つが並び、
何度も何度もニュースでポンキッキーズがつぶれたことしか覚えてなくて。
兄がその年に修学旅行で東京へ行くというので、
保護者会が何度かあったらしく
「何がそんな危ないの?」状態だった私。
まぁ兄の学校は何か起きた時のためにバスをチャーターすることに
したらしいんですが。
今になってとても大きな事件だったんだと思いましたとさ。
そんな私、昨日寝ないといけない時間なのに寝れなくて、
高橋直純さんのTrouble Makerってラジオで直純さんが
「寝付けない時にバナナを1本食べると安眠できます♪」
と言ってたので早速実験。
見事早々に寝付けましたよ!!
バナナ食べれる人は是非一度お試しを☆
はるちゃんは逆に食べたらリバースしちゃうかもね★
さぁて、私も今からバナナ食べて寝よ♪♪
今日も4限で、しかも塾が休みだったため、はるちゃんと遊んでしまった
受験生という自覚がないかもしれないるいです。
夏休みはまぁまぁいつもよりは勉強してたかもしれないんですけど、
学校始まってから学校行ってるだけで「勉強してる」気分になり、
でもそれは全然勉強しているわけではなく。
私は本当にゲームやネットしている場合ではない
ということぐらいはわかってるんですけどね。
だってAO入試だもん、私(10月)
日々の癖?はそうカンタンには直らないみたいで。
でもよくよく考えたら高校生活なんてあと約4ヶ月ぐらいでしょ?
(1月から授業もないし自由登校?とかだから)
高校の友達と遊ぶ機会も限られてくるわけでしょ?
(私関東方面行く予定だから特に。)
遊んでばかりもアカンとは思うけど、あと短い高校生活や友達との遊びを
enjoyしないと!!とも思いましたとさ。
そのenjoyした今日は花帰葬をやりました(最後までいけなかったけど)
フルボイス最高。暗い話最高。
そしてうちの兄貴、仕事から帰ってきて早々、妹の友達(つまりはるちゃん)に
パソゲー薦めないでください…。
そうそう!!西川貴教参加のバンド
(昨年or一昨年にNANAのコラボアルバムみたいなのに参加してた)
abingdon boys schoolが今冬にデビュー★☆
しかもデビュー曲は「D.Gray-man」のテーマ曲だって!!
とりあえず私は10月3日から始まるDグレをcheckします♪♪
はじめまして。
るいちゃんの相方をやらせて頂きます、"はるちゃ"こと、はるかです。(笑)
ゆる~くゆる~く、がんばりまぁす♪
しかし、あれですねー?
私、これがかれこれ3つ目のブログになるワケですよー。
でも、日常の事が書ける場が出来た、っていうのはとっても嬉しいことで・・
うん。るいちゃんお誘い、ホントにありがとでした~!
さて・・・・今日くらいは真面目に。(笑)
受験生って大変ですよね。
いや、大変大変とか言いながら、
こうやってパソに向かってる余裕はあるんだけど!ばく。
何か明らかに去年までとはクラスの雰囲気も、自分の気持ちも違うし、
自然と友達と話すことも、進路関係が多くなるし。
自分の事も、他の友達とか、クラスメイトの事とか、
たっくさん色々話すけど、でも皆の将来は勿論まだ全然わかんなくて。
(勿論、自分自身の事も全然わからないんだけど)
一年後の今、とか私は何やってるんだろ・・?
相変わらず、友達と馬鹿な話をしながら、こうやってブログ書いてるかなぁ?
出来れば・・・第一志望の学校に行けてれば、いいな・・・なんて。
あ、今、日曜洋画劇場でやってる『X'men』(?)
吹き替えが、遥ときの譲くんだーー。(もしくはWのトロワ)
ぎゃははは、譲くんが『俺の女に手ぇ出すな』だってー。わら。
え?最後の3行で、雰囲気ぶち壊し?
いやいや、きっといつもこんなカンジですよ。
ではでは。お風呂いってきます。さらば、譲くん。(しつこい

06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。