忍者ブログ
るいとはるかが交換日記形式で行うこの場。 気軽にコメント残してってくださいまし☆
[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一風変わった元気なるいちゃんち。
今日9時すぎに自習室から帰ってきてメシの用意をしてたママンが

「るいちゃん帰ってきたら冬ソナ借りに行こうかってお父さんが

そうです。
今まさに我が親は冬ソナブームなんです(遅)
そしてママンはパク・ヨンハが好きなんです…。
パパンが先週出張で私が冬ソナビデオ撮るように頼まれてたんですが
(現在CSで毎日やってるから)
うまいこと8話と11話をなんか撮ったハズなのにつぶれてましてねぇ。わら。
メシ食った後…夜9時半すぎですよ?
車で家族4人仲良くレンタルショップに行きましたよ。
でも残念ながら冬ソナのDVDは借りられててビデオを借りることになったのですが。

るいちゃんLuckyですよ。
トライガンのDVD6巻と7巻(最終巻)借りてきましたよ
もちろんお金はパパン持ち
はるちゃん見ようぜぃ


あとおもしろいこと…といえば。
はるちゃんには話したんだけどね。
パパンが子安さんVoiceがすぐ判別できるようになりました
昨日ファミリー劇場でガンダムWやってたんですよ。(夜12時から)
見てたらパパンが風呂からパンツ1丁で出てきたんですよ。
そしたらミリアルド(子安さん)が出てきたんですよ

る「あ~ッ出てきた出てきた~めっっちゃカッケ~~~~
パ『あ~…お前が好きそうなヤツやゎ』
る「あ、やっぱわかる?カッコよくね??あ、しゃべった
パ『…ん?これってお兄ちゃんの声か?』
る「うん。この人の声カッコよくね?」
パ『お兄ちゃん、カッコイイキャラばっかやっとるなぁ』

そしてママンも風呂から出てきました。
マ『何見とんの?』
る「ガンダム」
パ『お兄ちゃんの声の人出とるんやって』
マ『そーなん?どれどれどれ~』

説明すると、我が親は頭文字Dの高橋涼介(RED SUNSの高橋兄弟の兄)を
“お兄ちゃん”と呼ぶのです。(ちゃんと涼介って呼ぶ時もあるけど)
※啓介は普通に啓介って呼ぶ。

ちなみにパパンは子安さんキャラで知ってるのは…
高橋涼介・ミリアルド(ゼクス)・アイザック・(たぶん)クルル曹長かな?
ママンはアイザックとゼクス知らない代わりにイルパラッツォ様知ってるから(わら

いやぁ、子供がマニアックだと、親も変わったことを知るんですね。
普通、女子高生の母親がイルパラッツォ知らないぞ…。

そんな頭文字Dが基準な我が家は本当に病気だなと思った瞬間。
昨日みのさんが司会してた各都道府県のめずらしいものとかやってた特番で、
群馬県の紹介で、群馬県の小学生の運動会では赤組白組ではなく
「赤城団」「榛名団」「妙義団」と3チームらしく、
今日レンタルショップで頭文字Dが並んでるところに来た時、パパンが
「昨日の赤城、榛名、妙義って言われて頭文字Dしか思いつかんだわ…」
あぁ…そうだよね。
なんせ1st~4th、さらにOVAも見たぐらいだもんね。
私もまさかここまで家族全員で頭文字D鑑賞会開くぐらいハマるとは
思いもよらなかったよ…。

やっぱ私の家族はちょっと変わってるのかも…。

それでは、面接対策もやらなあかんのですけど、自己PRのプレゼンテーションが
まだ出来てないので、これから頑張りまするよ…

PR


かんなり一生懸命金曜ロードショーを見てました、はるかです

「ホームアローン3」だったのだ。

私、ホームアローンシリーズって見たこと無かったんだけど、アレは面白いわ
途中、お風呂に行ったりとかしてたんだけど要所要所は無事見れたみたいで、面白かった。

あの映画は、分類では何なのかなぁ・・コメディ


大体のあらすじは、
悪戯好きな少年が、近所の偏屈おばさんに雪かきのお駄賃にラジコンを貰ったんだけど、
実は、そのラジコンは、そのおばさんが空港で荷物を間違えてGETしたもので、
んで、しかも、そのラジコンの中には国際的犯罪組織が盗み出した
トップシークレットの秘められたマイクロチップが入っていた・・・

みたいな。

そして、子供が主人公な映画のパターン通り、
大人は誰も話を真面目に聞いてくれなくて!
でも少年は正義感があって、頭も廻るから、
最後には国際的凶悪?泥棒4人をこてんぱんにやっつけるのさ

なんつーか、やっぱこーゆー映画はえてして、
大人が話を真面目に取り合ってくれないのがもどかしいんだよね~

あ。
最後の方で泥棒さんたちが次々と罠にはまっていくのは、かんなり愉快だった


うん。結構好きだな、この映画
今度、機会があったら、シリーズの他のやつも見て見ようかな。
1と2の主人公の吹き替えの声、折笠さんみたいだし

映画といえば、今宣伝やってるキアヌ・リーブスが主演のヤツも気になるな~

・・・・・そいえば、ダヴィンチコードも見てないし~・・

UDONもよかったーって聞いたし・・・

ブレイブストーリーもゲド戦記も見に行けてないぃぃ


は!!

「遥かなる時空の中で~舞一夜~」

・・・・・・・・・今、一番見たいかも。(結局ヲタ落ち!!てへ。

だってさーだってさー、たきしがーー。

(あたしホントに彼は”タキシ”って読むのか、と思ってた

・・・直純さんでてるし。
しかもみやたんと
彼らが2人で楽しそうに話してると、微笑ましい気分になります


とりあえず、受験受かったら、ぜぇったい見ます。

レンタル屋さんにDVD出るかな・・出たらいいな。



・・・・・と、何となく映画語りをしてみた、はるかでした



P.S*今日は、るいちゃんがカピバラを知らなくて、ショックを受けました。(笑)

さっきまで約2時間くらい面接について話していたるいです。
だから今、ナイナイのールナイトニッポン聞きながら書いてるんですけど。
タカアンドトシと小野妹子が話してたんだって(コーナー:悪い人の夢)

妹子「え、隋ですか?船で行くんですよね」
タカトシ『そうやなぁ』
妹子「じゃぁ服とかちゃんと持ってかないと!」
タカトシ『なんや、パジャマとかじゃないと寝れないタイプか?』
妹子「いいえ、ネグリジェです」
タカトシ『お前は女子か!!』
妹子「隋で自由時間とかありますか?」
タカトシ『まぁ少しぐらいならあるやろなぁ』
妹子「免税店で買い物しなきゃ★」
タカトシ『女子か!!』
(※その場で聞いて書いたので、いろいろはしょったとこアリ。)

小野妹子って男だもんね…。
日本史勉強してるからなんかちょいおもしろかった
 

それでは、今日から自分に言い聞かせるため?(あと1ヶ月ないから)
面接の質問例に答えていこーかなぁなんて思ったりして
でも、気分によってはやめたり(ゆーじゅーふだん)
面接では優柔不断な回答はダメよね

☆質問1★
『あなたの尊敬する人は誰ですか?』
私の尊敬する人は父です。私の父は50歳過ぎてから
自分の会社を設立し、月に1度程度、タイや中国にも行きます。
仕事の他に、洗濯や掃除などの家事も母と一緒にしているので、
働いている母も「毎日本当に助かる」と言ってます。
また、どんな些細な事でも私の話を真剣に聞いて意見も言ってくれます。
自分の仕事だけでなく、家の仕事も手伝い、家族を想ってくれる父は
尊敬する人でもあり、自慢の父でもあります。

日本語ちょいヘンかな…まぁこれを口語で言えたら上手くいくだろうな。。。
結構、質問答えるのって難しいですよ!!
あと、自分を振り返ることができるので、けっこー楽しいかも?

はるちゃんがテンプレ変えてくれますた
かわいいてかこのテンプレはちゃんとブログの名前と合ってるしね
さて、今日はバナナないから頑張って寝ます

こんばんは~、今日は塾で日本史やってきました、はるかです。
ども。
土曜日は毎週、某河合塾(ふせてねーし)に通ってるのです。
因みにるいちゃんも一緒です。
でも、彼女は受験受かったらさっさとやめてしまうそうです。
くすん。ちょっと寂しいです。
でも、受験は受かってね、るいちゃん。
そして心置きなく共に遊ぼうゼ!!(あんたの受験は?(笑)

そーいや、昨日某ともだちに、
11月28日?のライブに一緒に行かないか、と誘われました。
・・・・・・いや、だから私、受験2月だってば・・!(´д`)
てか、正直私、その人たちよく知らないし~・・
知る気もあんまりないしー・・興味もないしー・・
何か、ヴィジュアル系バンドっぽいし~・・彼女的には違うらしいが。
それに、基本的に裏声とか使って歌歌ってる男性は苦手なのー・・。
つまりヴィシュアル系は、ちょっぴし無理・・皆一緒に見えるし(爆)
(もちろん例外はいますけど。)

あ、もうそろそろ危ないかな?そうでもないか?あと20分はあるね
私までもが、今日中にブログ書かなかったら、
次回二つ空きでるいちゃんになっちゃうからな~~
・・・・てゆーか、何か見事に狙ったかのように、虫食いになってるね
るいちゃん、夜更かしはほどほどにね!

月曜日にるいちゃん家で開催される予定の、
トライガンDVD上映会が非常に楽しみです。
とりあえず、8話までにウルフウッドが少しでも出ることを祈りつつ、
レガート様・・は出るよね。うん。(決定事項。わら。
んーと、じゃあ、やっぱりウルフウッドが喋ってくれることを祈ります。
速水さんの関西弁なんて、すんごい興味あるもん。


・・・ん?テスト?なにそれ、食べれるの?(笑)

そいえば前に↑の質問を友達にしたら、
『おいしくないと思うよ (^_^;) 』と答えてくれたっけ。
うん、ちょっぴり嬉しかったよ。Cちゃん(笑)

完璧夜型が直らないるいです。
みなさん、カレンダーをご覧下さいませ。
毎日はるちゃんと交代でつづってるわけなんですが…あれ?
何で虫食い状態になっているのだろう…?
そうです。私がいつも12時すぎてから書いてるからです。
これからも虫食いだけど毎日交代で書いていこうと思います。

今日母が旅行(徳島)から帰ってきました。
向こうは玉ねぎが有名なのでしょうか?
玉ねぎチップスに玉ねぎパイ…。
そして今日の晩御飯は私が作りました。
学校から帰ってから何にしよーと洗濯物をたたみながら考え(主婦ぢゃん)
結局、ネギトロ丼とマーボー豆腐にしました。
理由はネギトロ丼は簡単だから。そして賞味期限が今日の豆腐を
どうにかして使いたかったから。まぁ美味くできましたよ、簡単だから。
誰か簡単だけど作ったように見えるおいしい料理あったら教えて…。

あと今日は兄が通販したものが届き、それを受け取ったのですが、
代引きで200円のおつりがきたんですよ。
私、兄が帰ってくる前に眠くてねちゃったんですよ(9時すぎ)
んで起きてから自分の部屋行ったら、その200円らしきものが
置いてあったんです。
改めて思いました。
私はこうやってこつこつお金が入ってくるんだなぁって。
そして兄が8歳も離れててよかった、と。

まぁだからつまり、私の家族は友達の家族と比べて結構年上なんです。
兄が25、パパンが53?、ママンが50。
今日改めて思ったのが、みんな私に甘いかもしれません。
(ママンは微妙だけど)
兄は何か買ってくれたり小銭くれたり、パパンは今日買い忘れた豚ひき肉を
文句いいながらも買ってきてくれたり、
勝手にチャンネル変えても文句言うけど一緒に見たり
(マイネリーベとかケロロとか)
でも花帰葬を買ってきてくれるような根性はうちのパパンにはないけどね(笑)

もうそろそろちゃんと自己PR考えないと…とか言いつつ、
ブログ書きながらガキの使いやあらへんでを見ている私でした☆
次の罰ゲームが楽しみだなぁ♪♪
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ルイandハルカ
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/07/18
職業:
学生
趣味:
ネット・ゲーム・妄想☆
自己紹介:
るい:好きなものはラジオ・T.M.R・SOUL'd OUT・ネット・マンガ・オクラ。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。

はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。

こんな2人のつれづれ日記です。
最新コメント
[11/14 依里]
[07/12 はるか]
[03/21 りい]
[02/10 なおこ]
[02/08 はるか]
忍者ブログ [PR]
♥ 素材提供:ふわふわ。り ♥ ♥ 素材提供:Fine ♥