[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KYです、KY。笑
るいだにょろ。
さて、正月何してたか。
まず「太りました」からorz
30日・・・朝6時半に家に着く。
おじーちゃんち行く。
31日・・・おせち作る。
買い物いく。
この買い物の時、ブーツとパンプスを買ってもらた
両方半額だったのです。
あと洋服を少々買ってもらう。
夜は一応紅白見てました。
ガキ使はビデオとってたしね。
ガキ使おもろかったわぁ・・・。
『板尾創路のブラックジャック』
1日・・・あけおめ。
特に本当に何もやってない。
あ、お年玉もらた
2日・・・親戚で集まった(お母さんの方)
またお年玉もらた
お酒のみまくり。
お母さんの従兄弟の子供が私と同い年。
関西外語だったかな?
「今時の大学生」を見ました。
たてろーるで染めてて高いヒールのあるブーツでおされさん。。。
うわぁ・・・私なんて可愛いおこちゃまだよ、見た目はね!!
3日・・・ママンと名古屋のパルコへ。
四日市にも行ってお洋服こうにゅー。
カバンも2つGetだぜ
かに食べた(ママンが通販してた)
4日・・・朝からパパンとはるちゃが前に住んでたところらへんの
古本屋にマンガを売りに行く。
名古屋駅まで車で送ってもらう。
3時にばいばい。
こんな感じ。
貰うだけ貰って、買うだけ買ってもらって、食べるだけ食べてきた。
体重はプラス2キロですねorz
あ、運転もしたよ。
雪の中で!
いやぁ~雪の中の高速はなかなか視界がよくない!
「見づらい」と言いながら家族を全員乗せておじーちゃんちから四日市まで運転。
ちょう怖かっただろうね(他人事w)
さてさて今年は平成20年です。
「Zwanzig」なっちまいますよ。
いや、一応昭和63年だけどさ、二人とも。
大人だね、O・T・O・N・A☆
まだまだ子供でいたいです。
最後に「今年の目標」
すでに1月7日に出さないといけないレポートが何も手付かずで
さらにまだやる気がでないということは置いといて←
9月からドイツ半年・・・いけたらいいなぁ。
行きたいです、行きます。
だからそれなりに勉強がんばるちゅもり。
恋愛?
2~3月に告るよ。
予定は未定だからな!!!!!
とりあえず、日々を楽しみます。
恋愛に関しても、友達関係に関しても、勉強に関しても。
2008年は2007年より涙を流しません。
2008年は2007年より笑顔を絶やしません。
2008年は2007年より痩せまs・・・無理だなorz
とりあえずしあさってらへんから学校が始まります。
でも学校始まって2週間すぎたらもうテスト期間。
テスト期間終われば学校終了。
てゆか1年生終了。
1年生あっという間ね。
今年も素敵な、より楽しい思い出が多くできるようがんばりたいと思います。
頑張りすぎず、適度な感じでね
てなわけで、今年もよろしゅう
次の帰省はたぶん3月です。
ども、おひさしぶりですです。はるかでっさ~
どうやら、私、最近よく語尾に「さ~」ってついてるらしく、
友人に『それ、ラビ(Dグレ)意識してる?』と真顔で聞かれて、かなり恥ずかしくなりました。
ちがうわい!!確かにラビは大好きだけれどもっ!
大学生にもなって、通常会話でそんなん使ってたらただのイタイコやん!
(いや、私が普段から痛いヤツっていうのは置いといて!)
・・・・うぅぅ。振り返ってみれば、Dグレが再燃する前からの口癖だから
明らかに沖縄出身のきみのが移ったんじゃないかな・・・・
・・・でも、彼女そんなに「さー」使わないんよね・・・・ん?アレ?(笑)
そうそう。
Dグレの新刊が出ておりましたな~♪♪
読みました!ラビがいっぱいでしたv
ティッキーもロードもばんばん出てて嬉しいのなんの。
最後の美味しいところはクロス師匠が〆ちゃうのもよかったっす。
クロス師匠、渋くてかっちょいいんでスキッすvv
で。
前に某姫から、オススメされてた漫画があったんですけども。
「セブンデイズ」っていう漫画。大洋出版だか、結構マイナーなところからでてるの
こないだ、探し出して購入しました!
面白かった!!
名前の通り、七日間で終わる話っぽいんだけど、一巻は木曜日までで終わったので
むっちぁ続きが気になるよ~~・・金曜日からの展開はどうなるんかしらん
姫のオススメだったから(言ってはなんだが)あまり本気で期待はしてなかったけど
今回は、当たりだったなぁ。
「このBLがスゴイ」(←最近はこんな本もあるんやね・・)にもちらりと載ってたし
知る人ぞ知るカンジなんかしら?
(私はオリジナル業界にはマジで疎いから、なんともいえない)
ぜひともるいちゃんも機会があったら、手にとってみそ~
あー・・クリスマスイブおめでとー!
めりーくりすます~~。
今日は私は、四条河原町に秋先にできた「スイーツパラダイス」にいってきます。
名古屋のパルコにもある、ケーキバイキングのお店ね。
チョコファウンテンがあるらしいので、もうむちぁ期待しとります

がっつりくうぞぉ!
きっとクリスマス&祝日なおかげで人がむちゃ多いだろうけど
まぁ、うん。がんばります。・・うん。
いまさらながら・・
14日、高橋直純氏のライブに参戦してまいりましたよん
愛知県勤労会館、初めて行く場所だったので、当然のように迷いました。
常人なら迷わない場所でも迷える、そんな自分がスゴイと思いました・・うふふ。
そのせいなのか、もともと品数もすくなかったせいなのか、
ライトブレスレット(1000円)が売り切れておられてね・・泣く泣くカレンダパンフとエコバッグ
だけ買って席に向かいました。(ちゃんと10分前くらいには着けたのよ)
←うわさのドラマの為に直純氏が書きおろした
新キャラの「トラ」ちゃんのデザイン
なおさん、すごいよ。
登場した瞬間に、私吹いちゃったよ。(ぇ
白い帽子に白いコート・・全身白尽くめ・・
いや、確かに可愛いけどさ・・
うん・・。
そいえば、MCで話してたんだけど、13日(つまりライブ前日)に三重テレビで
生放送でてたらしいね・・・。マジ寝耳に水でした・・。みたかったよぉう!
ドラマは絶対、要チェケラだね。
なんか、主人公級ではないけれど重要な役あたりだそうで。
(なにやら、猫耳と尻尾をつけてるショップ店員だったっけ?)
しかも、毎回の予告もなおさんがやるそうで!
なおかつOPとEDもなおさん!うわっほい。
OPの曲のお披露目もありましたvv爽やか~♪でよいかんじでしたにょろ。
詳しいライブレポは、帰路につく頃に既に、もう曲順ももぐっちゃぐちゃにしか覚えてなかったので
セットリストとか、一曲ごとの感想は今回もあきらめます。が。
とりあえずライブ後に思ったこと、は
((「Keep on Dancin’」と「愛しくて」のフリは覚えなきゃなんねぇな・・・!))
でした。(笑)
本ト、周り結構踊れてるのよさ。私も次回は参戦前にちゃんと練習してこ・・
そんなこんなで、oneの中の曲では
結構「ロケット」と「幸せの種」が好きだなぁ
と生で聞いて思ったはるかでした♪
もちろんバタフライ+その他も好きだけどね!!
なんか1日でいろいろあった気がしたので、
まだ土曜日終わってないけどちょっと軽く報告。
まずこの箱と時計と英語の教科書について。
水曜に総会がありました!
議事録担当だったのですが、ちゃんと話している言葉になんとか
ついて行きながら取ることができました
ブラインドタッチできる子になっててよかったと初めて思った瞬間でした。笑
総会終了後はみんなで飲みw
2時間の間に日本酒(冷酒)3本頼む私w
まわりに「付き合って」と半ば無理矢理おちょこを渡す私w
日本酒ちょーうまかったけど、ちょー頭揺れてた。笑
飲んでからとりあえず外へ。
いつもならこのままカラオケで朝まで歌う~的なノリだが、
何故か今日はJ様んちで6人ほどお泊り。
J様んちまで2人乗りできるチャリ2つと私、会長の1人しか乗れないチャリ。
行きは自分のチャリ乗ってきたけど、ぶっちゃけ、今運転すると、マジで
「酒気帯び運転」的な乗り方しか出来ないと判断。
副会長のOさんに我がチャリを託して、私は2人乗りの後ろへ。
無事到着。
到着早々、会長Emperor Time☆
つまり即寝。
残るは5人。
うち3人はPSPを持って「狩りに行くぞ~」てなノリでモンハン。
残される私と副会長。
とりあえず二人で「むちゃぶり」始まるまでは起きてよっか、みたいな。
途中正直しんどいとか見たり。
まぁ結局そこにいたるまでにめっっっちゃ「こーぐち話」しておきてました。笑
てゆか、ラジオこーぐちこーぐちの話をしたらめっちゃ乗ってきてね。
ヴァイスの、あの京都の有名なお菓子の話もしたら、さらにうけた。
てゆか、私、男の人と何の話してんだっつーのw
3時頃、もう話す内容もなくなり、私と副会長就寝。
あとから聞くと、モンハン組は5時半までやってたとか。
朝突然目覚める私。
まじ「・・・は?」な感触。
隣の副会長が抱きついてくる。
まじうぜぇ、くるな。
でも抱きついてくる。
とりあえずトイレ休憩のため、いったんその場から立ち去る。
トイレから戻ってくると、J様と会計さんがたまたま目を覚ました。
行ってみた。
「もうOさんの隣やだ。抱きついてくる」
二人とも苦笑気味。
会計さん、会長の隣に行けという。
会長が寝てる場所を見ると・・・あれいない??
ま、とりあえず私はもうOさんの隣では寝たくないので、
さっきまで会長が寝てた場所で就寝。
あとから聞いたら、その時は6~7時だったらしい。
会長、早起きだな。
そしてそこからめっちゃ寝て、目を覚まし、起きたらこの時間。
12時すぎ。
おいおいおい、木曜日に12時過ぎ起きとか何なんだ自分。笑
しかも気付いたら副会長と来年の会長しかいない。
あれ?
家主のJ様と会計さんは?
とりあえずぼーっとしてたら2人が起きる。
そして2人ともタバコ吸いにベランダへ。
J様にメール。
「当分帰らないから自由に使って♪
シャワーもどうぞ!シャンプーとか少ないからキャップとってだして♪
鍵は誰かが持っててくれるかして☆」
何その返事。
すげぇなおいw
とか思いつつ、とりあえずシャワーをあびる。
シャワーから出てリビングのドア開けた瞬間、2人がやっていたものは・・・
テイルズオブデスティニー
うわぁい。
そういえば私、J様んちに何しに来たかっていうと、テイルズしにきたんだ。
だけどゲームできるほど元気なかったし、でも寝たくなかったしで
結局やらずじまいだったんだ。
新会長が最初からやってた(前のやつはやったことあるみたい)
だけどメモリーカードさしてない。
私、ちゃんとメモリーカードもってきた
そこからは私のデータで私がゲームをし始める。
副会長がシャワーから帰ってくる。
3人でテイルズ。
山ちゃんが出てきた!!!!!
その次の山ちゃんの友達?(フェイトって人)助けに行くことに。
そのダンジョンがめんどいめんどいわからないわからない。
わからなさすぎて副会長(クリア済)に強制バトンタッチ。
副会長全くダンジョン覚えてないw
それに見かねて新会長強制バトンタッチ。
口出ししかしなくなる副会長。
なんか水のパルプひねったり、箱を移動させて橋にしたり・・・
とりあえず3人で頭ひねって考え、セーブポイントまでたどり着いたところで
一旦終了。
気付けば2時15分。
4限は2時50分から。
J様んちから学校はめちゃ近い。
とりあえず3人でコンビニ寄って昼飯買って。。。
副会長は本部に用事。
新会長はゼミ。
私は英語の授業。
はい、解散!!
ダメ人間の生活でした。笑
そして今日はクリスマスパーティ。
ケーキも食べれたし、本当に一応何事もなく終わってよかったよかった。
片付けの時。
今日はめちゃめちゃ星が綺麗でした。
向こうの方で先輩2人が「流れ星をみた」といったので、
女の先輩と一緒に見に行くことに。
あ!!!!!
人生で初めて流れ星を見ました。
でも、流れ星って、見た瞬間お願い事しないといけないんだよね?
見た瞬間て「あっ!流れ星!」としか言えない。
ま、見れただけでも何か良いことがありそうな予感
おーざっぱだけどとりあえずこんな感じ。
まだまだイベントがたくさん残っているので、
また絵日記で報告♪
ぶっちゃけ今日も飲んで、さらに明日はバイトで、バイト帰ってから
ドイ語飲みオールだからね。
あぁ、花の女子大生、飲んでばっかです
楽しけりゃそれでいいさ☆
はい。まねてみました。
こんなん書くために、わざわざペンタブつないだっていうね・・
ドイチュ語が水曜日に単語テストですねん。
なんだか、変化形覚えたりなんだりせないかんのですたい。(何弁?
・・・期末テスト、「全部単語の活用、書くだけで単位くれる」とかあればいいのに。
Aください、なんていわないからさぁ・・

んで。左。コルダです。
楽器に見えないていうのはいまさらね。
トランペットに愛が感じられないのは気のせいだからね。
フルート描こうとして棒にしか見えんかったから断念したなんて秘密。(ゆってるけど)
木曜に、例のおともらちん所にお泊りすることになりましたv
あれですよ。コルダ合宿ですよ。
彼女ったら、こないだ貸したばっかなのにもう主要5人+王崎先輩(こにたん)
落としたんだって!!
・・・どうせなら、かなやん(ロングさんね)もおとしといてほしかった、が。(笑)
うへへへ。買ったきり全然手ぇつけてないアンコールも
手土産に持っていこうと思っています。
いちおう、火原くんは落としたような気がするんだが、記憶が曖昧。。
友達がご飯をつくってくれるとゆーので、めっちゃ期待してます♪
あ、ちなみに博多の子ですよ。
彼女は最近、大阪弁も入り混じってきてなかなかカオスな方言をしゃべりおる。
で。3つめは。
われらが直純さんのツアー参戦でっさ☆
すね太、あんまし可愛くかけなかったけど、なんとなくニュアンスでわかってね(笑)
いよいよ今週の金曜日です。
丁度よいことに、金曜の4限が休講になりましたので、余裕で間に合いそうだ

物販も出来れば先にすましたいんだよね・・

あー楽しみだ。
しかし、とりあえず、今回のアルバムが全部新曲だったのにビックラしたよ。
今ツアーのセットリストはやっぱしアルバムメインなんだろうなぁ
・・・slowly but surely とか LOVE SHAKER とかうたわんのかな。
好きなんよ。OK!とかさ。カナリヤとかさ。
そして。
昨日の同窓会は楽しかったですよ。
来ると思ってたAちょん(某神女の子)が「テスト勉強」の為に欠席っつーのを
当日知ってちょっと焦ったけど、まぁ何とかなりました。
(↑梅田で迷ったら、Aちょんに電話すりゃいいと思ってた女)
中心になってたのは、cクラスだったM子ちゃん(わか・・んないよなぁ?)
だったので、彼女がわかる範囲で声を掛けた、っつーことでだいぶ偏ってました。
bクラスだったCちゃんと、aクラスだったAちゃん。(わかんないなぁ・・)
見事に6年制だった子らばっかだったしね。
(つか関西に外部だった子たちがきてないのかな?)
プリクラ、なんて久しぶりに撮ったよ!
神戸女子のCちゃんは、茶髪でイケイケ(死語)になってました。
中学3年間ずっと同じ塾だったのに、なにやら今は遠い存在に思うよ

いやしかし、ほんと久しぶりにちゃんと彼女と話した。
彼氏未満な彼(?)と今度ルミナリエに行くらしい。いいねぇ、若人は!

あと関西大学に行ってるAちゃん(←大学でわかったかな)
は、変わってなかったよ~。相変わらず面白かった。
ていうか、私あんまし彼女と話したことなかったんだけどね。
6年間同じ学年で、たびたびおなじクラスになってたのになぁ・・
演劇部(サークル?)に入ってるらしい。
んでユカイなことに大阪在住なのにも関わらず
昨日まで、「ルミナリエ」を知らんかったらしい。
M子は、なんだかお灸とか針とかの資格とる大学だって。
名前は聞き忘れた。(つかおぼえれなかった)
サッカー部のマネをしてるらしい。
そして好きな人が部内にいるそうな~いいねぇ。青春だねぇ。
皆で送るメールの文章を考えてあげたりしましたよ
「ルミナリエ、行きたいんだけど・・」
どうも昨日のキィワードはルミナリエでした。
うーん、皆マジで奇特だよね(コラ
あたしはあんな人ごみ、もういきたくないよ

・・・あ、でも、中華街は行きたいなぁ・・
・・中華街といえば横浜の中華街行きたいなぁ・・
てか、
コルダのスタンプラリーしてぇぇ!!!!
↑こんな一面は勿論出さずに一日のりきりましたとも。
えぇ、もちろん。
つか、あれか。
るいちゃんは、その子らとマイミクになってそうだな。
そしたら、誰かわかるよね~~
まァ、もしもわかんなくって知りたかったら言ってちょ

でわでわ。(おそらく今週はもう日記かけないだろうから)
なおさんのライブ楽しんできます

絵日記やってみたよ。
そのままだよ。
そして私は絵を描いたのが高校ぶりという・・・ねぇ!
というわけで、初絵日記は今週のるいさんについて。
るっくあっとざぴくちゅあ~。
いろいろ悶々としてますねぇ。
まず1つ目。
今週水曜日に学友会総会があって、
その後に飲みにいきます!
(総会は本部にとって一番重要な仕事なので、お疲れ様ということで)
飲みです!
久しぶ・・・りなのか?
とにかく、本部メンバーとは久しぶりな飲みです☆
そしていつものようにたぶんカラオケオールです♪♪
次の日は・・・てゆかね。
本当は木曜だったら2限からだからいいんだけど、
今週の授業は月月水金金の授業なのよorz
だから最悪なことに水金が1限から入ってるるいさんは、
1限終わるまでおきてないといけません。
ま、授業だけどゴルフだからまだよかったよ。
2つ目。
土曜日にバイト終わってからドイツ語学科(1年4人・2年1人3年1人)
で飲み&カラオケオールなのですw
そう、私の気になるnew personの先輩が企画なさったの♪
だから今週はハートマークが悶々としてます。
3つ目。
るいさん、たぶんけっこーな確立で独検3級は落としたと思うの。
だからオーストリアうんちゃら(oesd)って検定受けようと思ってんのよ。
だけどあれだけはなんかしんないけど個人申し込みらしい。
申し込み今週金曜日まで。
郵便局で払って、その領収書的なのと申し込み用紙入れて送るんだって。
金曜必着で。
必着!!
何故必着。
そんな、私、月曜2~5限まで授業だってば。
火曜日5限目は休講だけど、髪の毛縮毛矯正かけにいくしさ。
水曜1~3限出て4限は総会準備のために自主休講するしさ。
金曜は空いてる時間あるよ?
だけどさ。
木曜(金曜授業)に入金して送って金曜必着に間に合うか・・・?
なんか千葉に住んでて東京に「速達」ってむかつくじゃん。
あぁ・・・郵便局が夜9時ぐらいまで空いてるならいいのに(無理言うな)
そんなてんてこまいな1週間ですよ。
ちょっとまてよ。
郵便局って何時からやってんだ・・・?
9時からやってないかな・・・?
ま。
なんとかなるべ(てきとーis my life)
もひとつ。
new personの先輩は只今就活中なんだけどもさ。
自己分析をするそうで。
自己分析っつっても自分でそんなんやっても思いつきにくいらしい。
実際、自分が思ってるのと他人が思ってる自分の性格は違うしね。
そこで。
アンケートをとってるそうです。
先輩の長所と短所を書いてほしいんだそうです。
なかなか難しいアンケート。
私もやってもらいたいとも思ったよ。
他人はどんな風に思っているのだろうか。
怖いけどおもしろそう。
あと最後に。
はるちゃのそのアラビアンズロストhabeってるおともらちは
どこの人なん?(方言を見て思いました)
最近ニコニコで昔のドラマの主題歌とか聞いてるるいでした。
「なつかしい」って言ったら負け。
でもなつかしいだろ。
チャゲアスの「YAH!YAH!YAH!」とかさ。(「振り返ればヤツがいる」だっかな)
キンキの「愛されるより愛したい」とかさ。(「ぼくらの勇気~未満都市~」だったかな)
まさか自分がマキシマムザホルモン聞くようになるとは思わなかった。
(分からない人はデスノの後期OP&ED参照w)
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。