るいとはるかが交換日記形式で行うこの場。
気軽にコメント残してってくださいまし☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日一喜一憂してるるいです。
ごめんよ、めちぁブログさぼった☆
5月23日ぶりっぽいよ♪
最近、ハートブレイク覚悟で告白しようと企んでます。
いろんな人に私の表情でバレちゃって(顔に出ちゃうらしいですよ、私)
ついに本部メンバー全員以外に、ちょくちょく通う2人にもばれちゃった。
もーいーよ。
いろんな人の意見が聞けます。
でもちゃんと人の意見に振り回されないよう、自分の意思でなんとか頑張りたい次第。
・・・なんてカッコよさげなことを言うだけ言ってみる(いや、有言実行したいよ)
さてさて、火曜にはバイトの面接を受けてきました☆
別に勉強に余裕が出てきたってわけじゃないのよ?笑
お金がね・・・足りないわけじゃないのよ?
ただね、留学フェアってのを授業サボって友達と行ったのよ。
ドイツってみんな国立大学だからアメリカとかイギリスとか行くよりははるかに安いんだけど、
でもまぁ寮費やら食費やら生活していく面でいるもの沢山あるじゃん?
それにせっかくドイツまで行ったらフランスとかイタリアとかオーストリアとか行きたいじゃん?
それに、うちの大学は進級したかったら留学中も授業料払わないといけないから、
そしたらねぇ・・・
半年(2年後期)・・・150万
一年(2年後期~3年前期)・・・300万
どーだ!さすがに親も泣きたくなる金額だろ!
まだ言ってないんだけどね、留学フェアで説明聞いてる時に
「半年だけにしようかな」とか思ったのよ。
でもたぶんうちの親に聞いたら「行きたいなら1年でもいい」って言うと思うのよ。
それも迷いどころだし、私、4年なったら学友会の会長になるのが夢だから、
3年の時に1年間会計の勉強したいのよ。
お金の使いまわしというか、考え方というか、そういうのを学びたいからなぁ。。。
まぁ夏休み中に親と話合いだね。
・・・すぐ決まりそうな予感もするけど。
それからねぇ~・・・恋愛とかに夢中になり、めちゃ脱ヲタ宣言寸前まで言ってたの。
てゆか全然ここ1ヶ月は確実にパソゲーしてないしね、音楽もめちゃキンキとか
B'zとかだからね、あ、でもなおさんの「愛しくて」とかは聞いてたかも。
だけどね、やっぱ私は脱ヲタなんかできないと発覚したよ。
今日の5限の時間に友達2人に「アニソン同盟に入らない?」的なことを言われ、
そして久々にMと話し、授業始まる前ギリギリまでNとINNOCENT SORROWを
歌ってたり・・・授業中にビデオ見てたんだけどね、
「あの声、諏訪部さんだったらよかったのに・・・」とかね、
かなり工口×工口聞き過ぎだよね、私。
そんな元気100倍のるいちゃんは今、バンプ週間です。
ばんぷおぶちきんがだいすきです。
会長がCD焼いてくださいました。
「バイバイサンキュー」「fire sign」「ベル」「Title of mine」「睡眠時間」
「ハイブリッド レインボウ」「涙のふるさと」がとても気に入りました。
特に「Title of mine」と「睡眠時間」が好きかもしれません。
「涙のふるさと」の『会いに来たよ 会いに来たよ 君に会いに来たんだよ』
ってところがめちゃ良いですよね。
というわけで、今週あと2日!
ノリと気合で乗り切ってみせる
ごめんよ、めちぁブログさぼった☆
5月23日ぶりっぽいよ♪
最近、ハートブレイク覚悟で告白しようと企んでます。
いろんな人に私の表情でバレちゃって(顔に出ちゃうらしいですよ、私)
ついに本部メンバー全員以外に、ちょくちょく通う2人にもばれちゃった。
もーいーよ。
いろんな人の意見が聞けます。
でもちゃんと人の意見に振り回されないよう、自分の意思でなんとか頑張りたい次第。
・・・なんてカッコよさげなことを言うだけ言ってみる(いや、有言実行したいよ)
さてさて、火曜にはバイトの面接を受けてきました☆
別に勉強に余裕が出てきたってわけじゃないのよ?笑
お金がね・・・足りないわけじゃないのよ?
ただね、留学フェアってのを授業サボって友達と行ったのよ。
ドイツってみんな国立大学だからアメリカとかイギリスとか行くよりははるかに安いんだけど、
でもまぁ寮費やら食費やら生活していく面でいるもの沢山あるじゃん?
それにせっかくドイツまで行ったらフランスとかイタリアとかオーストリアとか行きたいじゃん?
それに、うちの大学は進級したかったら留学中も授業料払わないといけないから、
そしたらねぇ・・・
半年(2年後期)・・・150万
一年(2年後期~3年前期)・・・300万
どーだ!さすがに親も泣きたくなる金額だろ!
まだ言ってないんだけどね、留学フェアで説明聞いてる時に
「半年だけにしようかな」とか思ったのよ。
でもたぶんうちの親に聞いたら「行きたいなら1年でもいい」って言うと思うのよ。
それも迷いどころだし、私、4年なったら学友会の会長になるのが夢だから、
3年の時に1年間会計の勉強したいのよ。
お金の使いまわしというか、考え方というか、そういうのを学びたいからなぁ。。。
まぁ夏休み中に親と話合いだね。
・・・すぐ決まりそうな予感もするけど。
それからねぇ~・・・恋愛とかに夢中になり、めちゃ脱ヲタ宣言寸前まで言ってたの。
てゆか全然ここ1ヶ月は確実にパソゲーしてないしね、音楽もめちゃキンキとか
B'zとかだからね、あ、でもなおさんの「愛しくて」とかは聞いてたかも。
だけどね、やっぱ私は脱ヲタなんかできないと発覚したよ。
今日の5限の時間に友達2人に「アニソン同盟に入らない?」的なことを言われ、
そして久々にMと話し、授業始まる前ギリギリまでNとINNOCENT SORROWを
歌ってたり・・・授業中にビデオ見てたんだけどね、
「あの声、諏訪部さんだったらよかったのに・・・」とかね、
かなり工口×工口聞き過ぎだよね、私。
そんな元気100倍のるいちゃんは今、バンプ週間です。
ばんぷおぶちきんがだいすきです。
会長がCD焼いてくださいました。
「バイバイサンキュー」「fire sign」「ベル」「Title of mine」「睡眠時間」
「ハイブリッド レインボウ」「涙のふるさと」がとても気に入りました。
特に「Title of mine」と「睡眠時間」が好きかもしれません。
「涙のふるさと」の『会いに来たよ 会いに来たよ 君に会いに来たんだよ』
ってところがめちゃ良いですよね。
というわけで、今週あと2日!
ノリと気合で乗り切ってみせる

PR
でしたよ。
いや、全部私のせいってのはわかってるよ・・。はははは・・・。
無事、ケイタイ見つかりましたんでvv
あ、ミクシィはじめました。地味に、人のを見て回ってます♪
けっこう面白いコミュがいっぱいあるんだね~~!
早速、火原きゅんのヤツに一個入りました~
その名も 「火原わんこの会」!!
これは、入るっしかないっしょ~~!(笑)
さてはて。
波乱の休み、何がおきてたかっていうと・・
まず、先週の木曜日に私が、講義室にケイタイを忘れてきたところから始まるのです・・。
ははは。しかも、気づいたのがその日のバイト帰り(22時ごろ)。
金曜日~日曜日まで、某Aちゃんがうちの寮に遊びに来る、っていう話でした。
まだ何も話は煮詰まっていない状態です。
なのにケイタイ持ってない私。(もちろんアドも番号も覚えてませんvv)
そして、パニックになりながらも、沢山の人の手をかり何とか連絡をとれました!
(母→るいちゃ→Aちゃん)みたいな。
いや、パソコン持ってて良かったよ・・・。(笑)
それから、パソメを使って話を煮詰めていきます。
次の日の朝、講義室を覗くわたし。
・・・・・・あれ?
・・・・・・・・・・・あれれれ?おかしいな、ケイタイがないぞ?
パニックになる私、泣きそうになりながら落し物を聞きに行きます。(支援センターに)
そしたらば、守衛さんのとこに落し物は届く・・と聞き、ダッシュで向かいます。
「白いケイタイ?・・これしかないなぁ・・」
それ、エーユーだよ!私、ドコモだってばよ!!!
一時間おきに、守衛さんのとこにかよう私。
だって夕方には、Aちゃんと合流しなきゃいけないのに・・。
でも、やっぱり届いてません・・。
(因みに、この頃寮のほうには電話が入ってたらしい。)
(なんでうちの大学は横に連携がとれてないんだろうか・・
)
諦めて、るいちゃに泣き言メールを送りつけ、その後Aちゃんと合流。
(おそらくこの泣き言が、大事件に発展したのだとおもわれ)
ケイタイのことなんか忘れ、久しぶりに会った友達とはしゃぎまくる。
Aちゃん、本当かわってなくて安心しましたっす。
最初っから最後まで、ヲタに関連した話をする私たち。(たまに大学ばなし。)
何だか、寮に電話がかかってきてたけれど、応答の仕方わかんないしいっか!と放置。
(あぁ、まさか心配した母からの電話だったとは・・!)
夜中の3時まで騒いでたけれども、疲れ果ててやっとこさ寝る。
(なおさんの話題でかなり盛り上がった。次の日の日程も決めた)
そして、土曜日!天気は
なんだか、観光日和です♪
母にめちゃ心配されてることも知らず、暢気に町を闊歩。
まずは、『糺の森』 (遥かなる時空の中で ではかんなり出てくるポイント)を目指します!
「ここ、どこだよ」 「地図みてよ」 「見てもわかんない」
何だか、しょっぱなからつまるが、無事たどり着く。
「マイナスイオンでてるね~」 「熊野いきたいねー」
なんだか会話に一貫性がありません。(いつものこと~)
とりあえず、歩くうちに下鴨神社の境内に到着。 (糺の森は下鴨神社の庭みたいなのなんだな)
「なんか公開してるみたいよ」 「へぇ、見てく?」
「あ、なんか特設で500円みたい」 「・・いっぱい廻りたいし、次行こうか☆」 「おう!」
正直ばて気味だったんです。(笑)
だから、次の移動にはバスを使いました~~一日乗り放題で500円って絶対安いよね~
たどり着いたは、「上賀茂神社」目当ては、あの三角に持ってある砂です。(ぇ・・
「あ、あ、あれだよ!三角!!」 「うわ、ほんとや!あれがあの背景の!!感動!」
遥かに出てくるんです。(そればっかだな)
今度はちゃんと、500円払って、中の説明とかも聞きながら見ました。
京都最古のお寺らしいですよ!!すごいよね!!
で、おそばをたべて。次はちょっと移動して、「金閣寺」です。
「あ、きれー・・。」 「ぴっかぴかだーー・・」
二人とも、小6の修学旅行以来だったのですが、きっと抱いた感想は当時とかわりないでしょう。(笑)
とりあえず、修学旅行生(中学生かな?)がうじゃうじゃいました。
徒歩5分の距離もバスを使う私たち。
次は、「竜安寺」でっす。あれですよ、石庭が有名なところです。虎の子渡し、だとか何とか。
マナーの悪い中学生に眉をひそめながらも、ガイドブックに目を通します。
「んんん?!」 「どーした?」 「ここここれ!!真田幸村って!」 「は?」
「ここさ!! 『弁天島:”非公式だが、この小島に真田幸村の墓がある”』 って!」
「マ・ジ!?保志だ保志だ!!!」
相変わらず、言うことがおかしいです。(しょうがないよヲタだもん☆)
一応目を皿にして、弁天島行ってみたけど非公式だけあって、墓の影すらなかったっす。
でも、一応、お賽銭は奮発してきました。(笑)
石庭は、やっぱしどう頑張っても、一つの場所からは14個の石しか見えなかったですよ~
「仁和寺」は、もう一度ぜひ桜のシーズンに来たいなぁ、とおもいました。
有名な御室桜、今はもうすっかり葉っぱが多い茂ってるからね。若葉どころじゃないし。
で。
「神泉苑」に騙されたぁぁぁぁぁああ
あんなにさぁ、あんなにね、遥かシリーズでとりあげまくってたじゃん!?
龍神さまが出てくるところじゃん?神子が現代に帰ってく場所じゃん!?
「え・・・言っていい?」 「うん」 「しょぼ・・・っ」 「・・うん」
泣きたくなりました。
何ですか、二条城を作る際に、縮小されました。って。
徳川恨んでいいですか??(やめぃ)
トボトボと、そして、ピザ食べて寮に帰りました。(笑)
・・・・・・・まぁ、それから色々あって、結局またしても寝るのは3時ごろでした。
日曜こそは、早起きしてあちこち見てから解散しよーって言ってたのにね。
おきたら、9時30分。(でんおう、もみそびれた・・)
しかも、隣のAちょんはまだ寝てます。 結局10時30分におきました。
で、最後の観光は、Aちょんの希望により 「伏見稲荷」。
彼女は、ここに縁が深いらしいです。(七五三もここだったそうな!!)
「おもかる石」:願い事をした直後にもちあげてみて、予想よりも軽かったら
簡単に叶う、又、逆に重かったら努力が足りない・・という石。
は、これ以上ないほど重かったです。・・・どうせ努力不足だよ、ばぁか。
あ、本当に、神社前の通りでは、すずめちゃんの丸焼きが売られてました・・・・。
直視しちゃったっつの・・・・。
・・・・と、こう、なんだかんだで、すんごいヲタヲタしい日々でしたが、むっちゃ観光したよ!
すごい楽しかった
今度は熊野ツアーでもやりたいなぁ・・・。
いや、全部私のせいってのはわかってるよ・・。はははは・・・。
無事、ケイタイ見つかりましたんでvv
あ、ミクシィはじめました。地味に、人のを見て回ってます♪
けっこう面白いコミュがいっぱいあるんだね~~!
早速、火原きゅんのヤツに一個入りました~

その名も 「火原わんこの会」!!
これは、入るっしかないっしょ~~!(笑)
さてはて。
波乱の休み、何がおきてたかっていうと・・
まず、先週の木曜日に私が、講義室にケイタイを忘れてきたところから始まるのです・・。
ははは。しかも、気づいたのがその日のバイト帰り(22時ごろ)。
金曜日~日曜日まで、某Aちゃんがうちの寮に遊びに来る、っていう話でした。
まだ何も話は煮詰まっていない状態です。
なのにケイタイ持ってない私。(もちろんアドも番号も覚えてませんvv)
そして、パニックになりながらも、沢山の人の手をかり何とか連絡をとれました!
(母→るいちゃ→Aちゃん)みたいな。
いや、パソコン持ってて良かったよ・・・。(笑)
それから、パソメを使って話を煮詰めていきます。
次の日の朝、講義室を覗くわたし。
・・・・・・あれ?
・・・・・・・・・・・あれれれ?おかしいな、ケイタイがないぞ?
パニックになる私、泣きそうになりながら落し物を聞きに行きます。(支援センターに)
そしたらば、守衛さんのとこに落し物は届く・・と聞き、ダッシュで向かいます。
「白いケイタイ?・・これしかないなぁ・・」
それ、エーユーだよ!私、ドコモだってばよ!!!
一時間おきに、守衛さんのとこにかよう私。
だって夕方には、Aちゃんと合流しなきゃいけないのに・・。
でも、やっぱり届いてません・・。
(因みに、この頃寮のほうには電話が入ってたらしい。)
(なんでうちの大学は横に連携がとれてないんだろうか・・

諦めて、るいちゃに泣き言メールを送りつけ、その後Aちゃんと合流。
(おそらくこの泣き言が、大事件に発展したのだとおもわれ)
ケイタイのことなんか忘れ、久しぶりに会った友達とはしゃぎまくる。
Aちゃん、本当かわってなくて安心しましたっす。
最初っから最後まで、ヲタに関連した話をする私たち。(たまに大学ばなし。)
何だか、寮に電話がかかってきてたけれど、応答の仕方わかんないしいっか!と放置。
(あぁ、まさか心配した母からの電話だったとは・・!)
夜中の3時まで騒いでたけれども、疲れ果ててやっとこさ寝る。
(なおさんの話題でかなり盛り上がった。次の日の日程も決めた)
そして、土曜日!天気は

母にめちゃ心配されてることも知らず、暢気に町を闊歩。
まずは、『糺の森』 (遥かなる時空の中で ではかんなり出てくるポイント)を目指します!
「ここ、どこだよ」 「地図みてよ」 「見てもわかんない」
何だか、しょっぱなからつまるが、無事たどり着く。
「マイナスイオンでてるね~」 「熊野いきたいねー」
なんだか会話に一貫性がありません。(いつものこと~)
とりあえず、歩くうちに下鴨神社の境内に到着。 (糺の森は下鴨神社の庭みたいなのなんだな)
「なんか公開してるみたいよ」 「へぇ、見てく?」
「あ、なんか特設で500円みたい」 「・・いっぱい廻りたいし、次行こうか☆」 「おう!」
正直ばて気味だったんです。(笑)
だから、次の移動にはバスを使いました~~一日乗り放題で500円って絶対安いよね~
たどり着いたは、「上賀茂神社」目当ては、あの三角に持ってある砂です。(ぇ・・
「あ、あ、あれだよ!三角!!」 「うわ、ほんとや!あれがあの背景の!!感動!」
遥かに出てくるんです。(そればっかだな)
今度はちゃんと、500円払って、中の説明とかも聞きながら見ました。
京都最古のお寺らしいですよ!!すごいよね!!
で、おそばをたべて。次はちょっと移動して、「金閣寺」です。
「あ、きれー・・。」 「ぴっかぴかだーー・・」
二人とも、小6の修学旅行以来だったのですが、きっと抱いた感想は当時とかわりないでしょう。(笑)
とりあえず、修学旅行生(中学生かな?)がうじゃうじゃいました。
徒歩5分の距離もバスを使う私たち。
次は、「竜安寺」でっす。あれですよ、石庭が有名なところです。虎の子渡し、だとか何とか。
マナーの悪い中学生に眉をひそめながらも、ガイドブックに目を通します。
「んんん?!」 「どーした?」 「ここここれ!!真田幸村って!」 「は?」
「ここさ!! 『弁天島:”非公式だが、この小島に真田幸村の墓がある”』 って!」
「マ・ジ!?保志だ保志だ!!!」
相変わらず、言うことがおかしいです。(しょうがないよヲタだもん☆)
一応目を皿にして、弁天島行ってみたけど非公式だけあって、墓の影すらなかったっす。
でも、一応、お賽銭は奮発してきました。(笑)
石庭は、やっぱしどう頑張っても、一つの場所からは14個の石しか見えなかったですよ~
「仁和寺」は、もう一度ぜひ桜のシーズンに来たいなぁ、とおもいました。
有名な御室桜、今はもうすっかり葉っぱが多い茂ってるからね。若葉どころじゃないし。
で。
「神泉苑」に騙されたぁぁぁぁぁああ

あんなにさぁ、あんなにね、遥かシリーズでとりあげまくってたじゃん!?
龍神さまが出てくるところじゃん?神子が現代に帰ってく場所じゃん!?
「え・・・言っていい?」 「うん」 「しょぼ・・・っ」 「・・うん」
泣きたくなりました。
何ですか、二条城を作る際に、縮小されました。って。
徳川恨んでいいですか??(やめぃ)
トボトボと、そして、ピザ食べて寮に帰りました。(笑)
・・・・・・・まぁ、それから色々あって、結局またしても寝るのは3時ごろでした。
日曜こそは、早起きしてあちこち見てから解散しよーって言ってたのにね。
おきたら、9時30分。(でんおう、もみそびれた・・)
しかも、隣のAちょんはまだ寝てます。 結局10時30分におきました。
で、最後の観光は、Aちょんの希望により 「伏見稲荷」。
彼女は、ここに縁が深いらしいです。(七五三もここだったそうな!!)
「おもかる石」:願い事をした直後にもちあげてみて、予想よりも軽かったら
簡単に叶う、又、逆に重かったら努力が足りない・・という石。
は、これ以上ないほど重かったです。・・・どうせ努力不足だよ、ばぁか。
あ、本当に、神社前の通りでは、すずめちゃんの丸焼きが売られてました・・・・。
直視しちゃったっつの・・・・。
・・・・と、こう、なんだかんだで、すんごいヲタヲタしい日々でしたが、むっちゃ観光したよ!
すごい楽しかった

今度は熊野ツアーでもやりたいなぁ・・・。
△すいません、日記じゃないです△
るいちゃ、頼む!
これ見たらすぐに、PCの方のメアドに、私の心の友のWちゃんの
ケイタイアドを送ってください・・・。
連絡とりたいのに、携帯をガッコに忘れてきました馬鹿おんなです。
るいちゃ、頼む!
これ見たらすぐに、PCの方のメアドに、私の心の友のWちゃんの
ケイタイアドを送ってください・・・。
連絡とりたいのに、携帯をガッコに忘れてきました馬鹿おんなです。
沖縄では、「たいへん」「ものすごく」っていう形容詞に『しに』って使うらしいよ。
面白いよね。
”死に”そうなほど、ってことなんかなぁ?
しにエライ毎日を送ってる はるちゃです。ども。
しかし、あれですな。
「えらい」ってのは標準語じゃなかったんだ?!
「しんどい」って意味なんですけども・・(んん?しんどい、は標準語?)
皆に通じないんだよ。怪訝な顔をされるんだよ・・
はい、方言話はさておき、
なんではるちゃがこんなに疲れる毎日をおくっているかとゆーとだね
人生初のアルバイトを頑張ってるからなのです

21日からはじめたので・・丁度、今日で一週間でっさ!
週三回で、月(朝)・木(夜)・日しか入ってないからまだまだ慣れてないけどね
しかし、バイト初心者な私、選択を間違えてる気がする。
なんで始めっから、こんな大変な仕事を選んだのやら・・
とある旅館のバイトなんですよ。
朝番のときは、(あたる階によって仕事はちゃうけど)ご飯の準備とか、膳出しとか、シーツの用意とか
夜番のときは、夕食準備とか、片付けとか、布団敷きとか
簡単そうでしょ?
これが、けっこう辛いんです。運動不足のからだには堪えます。(お前は何歳だ)
朝番は、朝の6時~なので、かなり早起きだしね。
逆に、夜番は22時までだから、眠たいし。
まぁ、でもね。
慣れないことに緊張しつつ、ちょこっとトラブル起こしながらもなんとか
一週間は、すぎようとしていたけども・・・
びっくりですよ。
なんで、日曜日(全国的にお休みっていうすばらしい日だよ!)に私は、朝6時から働いてるの?
なんで、16時~22時までばっちし働いてるの?
ふははははは。休日手当てが出れば良いのに。(まず給料に見合うくらい働け!)
死にました。本とに。
しかもさぁ、月曜は月曜で、朝6時から入れてるし・・・。
今日、無事家まで帰りつけたのが奇跡です。ミラクルです。
何か、体の節々は痛いし (きんにくつう!!)
何か、今にも死にそうな咳が出るし (風邪です。)
ヘロヘロですよ。ヘロQですよ。
・・意味わかんないね。
そういえば、なおさんヘロQでたんだよね。
金曜日に学校の保健センターに行ったんだけどね、治らんなぁ。
熱はかったら、37度5分あったんだよね。
「風邪ですね」って、そんなん私でもわかるっつの、
と思いながら「粉薬はなるべく避けてください」なんて恥なお願いをしましたっけ。
・・・・・・しっかし、咳止めの薬ってこんなに効かないもんですか?
同部屋の先輩に申し訳ないくらい、騒音たててるよ・・申し訳ない・・。
ふぅ。
何か、るいちゃんは青春してるね~
こっちは代わり映えしませんですよ。や、むしろ退化?(ぇ
これからも、体には気をつけて (あ、麻疹には気をつけてね!) エンジョイしてくんろ。
私は、とりあえず、短期で6月30日までは社会勉強をつづけます。
・・・・・・・・倒れない程度に・・(笑・・えない。)
面白いよね。
”死に”そうなほど、ってことなんかなぁ?
しにエライ毎日を送ってる はるちゃです。ども。
しかし、あれですな。
「えらい」ってのは標準語じゃなかったんだ?!
「しんどい」って意味なんですけども・・(んん?しんどい、は標準語?)
皆に通じないんだよ。怪訝な顔をされるんだよ・・
はい、方言話はさておき、
なんではるちゃがこんなに疲れる毎日をおくっているかとゆーとだね
人生初のアルバイトを頑張ってるからなのです


21日からはじめたので・・丁度、今日で一週間でっさ!
週三回で、月(朝)・木(夜)・日しか入ってないからまだまだ慣れてないけどね
しかし、バイト初心者な私、選択を間違えてる気がする。
なんで始めっから、こんな大変な仕事を選んだのやら・・
とある旅館のバイトなんですよ。
朝番のときは、(あたる階によって仕事はちゃうけど)ご飯の準備とか、膳出しとか、シーツの用意とか
夜番のときは、夕食準備とか、片付けとか、布団敷きとか
簡単そうでしょ?
これが、けっこう辛いんです。運動不足のからだには堪えます。(お前は何歳だ)
朝番は、朝の6時~なので、かなり早起きだしね。
逆に、夜番は22時までだから、眠たいし。
まぁ、でもね。
慣れないことに緊張しつつ、ちょこっとトラブル起こしながらもなんとか
一週間は、すぎようとしていたけども・・・
びっくりですよ。
なんで、日曜日(全国的にお休みっていうすばらしい日だよ!)に私は、朝6時から働いてるの?
なんで、16時~22時までばっちし働いてるの?
ふははははは。休日手当てが出れば良いのに。(まず給料に見合うくらい働け!)
死にました。本とに。
しかもさぁ、月曜は月曜で、朝6時から入れてるし・・・。
今日、無事家まで帰りつけたのが奇跡です。ミラクルです。
何か、体の節々は痛いし (きんにくつう!!)
何か、今にも死にそうな咳が出るし (風邪です。)
ヘロヘロですよ。ヘロQですよ。
・・意味わかんないね。
そういえば、なおさんヘロQでたんだよね。
金曜日に学校の保健センターに行ったんだけどね、治らんなぁ。
熱はかったら、37度5分あったんだよね。
「風邪ですね」って、そんなん私でもわかるっつの、
と思いながら「粉薬はなるべく避けてください」なんて恥なお願いをしましたっけ。
・・・・・・しっかし、咳止めの薬ってこんなに効かないもんですか?
同部屋の先輩に申し訳ないくらい、騒音たててるよ・・申し訳ない・・。
ふぅ。
何か、るいちゃんは青春してるね~

こっちは代わり映えしませんですよ。や、むしろ退化?(ぇ
これからも、体には気をつけて (あ、麻疹には気をつけてね!) エンジョイしてくんろ。
私は、とりあえず、短期で6月30日までは社会勉強をつづけます。
・・・・・・・・倒れない程度に・・(笑・・えない。)
はぁぁい、外泊しましたるいです。
てへ☆
昨日はめっっちゃ久々に中1ん時に同じクラス&同じバスケ部だった友達が
柏駅周辺に住んでるとのことなので遊びました!
約5年ぶり
さすがに相手の子も大人っぽくなってました。
私が大人っぽくなく感じ、とてもなんともいえない気持ちになりました。
まぁとにかく昼飯一緒に食いながら、
お互い普通に付き合ってる友達の種類が違うので情報交換。
やっぱ高校中退した人がけっこー多かったかも。
一緒に遊んだEも中退して通信通ってたみたい。
それからカラオケ行ったのよ。
てゆかEとは初カラオケ!
やっぱ違う人と行くと新鮮だゎ~アニソンなんて歌えるわけもなく。笑
普通にジャニーズとかうたったよ。
内くん復活祝いにNEWS歌ったよ。
それから5時にBye-byeして先輩と待ち合わせしてライブハウスに行きました☆
前日に音響照明委員の委員長の先輩に誘われ、初ライブハウスです!
てゆかジャンルがすげぇ・・・ヘビメタって言うのでしょうか、パンクというのでしょうか。
すごい世界を見てしまった気がしました。
一緒に行ったのは企画部の先輩と会長。
あ、テニプリのラジオ始まった。
今月は太郎と海堂がマンスリーパーソナリティだから必聴なのよ。
そう、それでね、すごいんだって、これが。
私ちょっと怖かったもん。
ライブでさぁ、ステージからダイブするやつってあるじゃん?
あと会場内で踊り狂ったり。
それ系のライブでね。
確かにギターとかドラムとかすげー上手くて聞きほれちゃったんだけどね。
まず会場でノリながら踊り狂われると焦ったね。
こっち来たらどうしよう・・・どうやって逃げようって。
それでね、私が会長の右側のちょい前に立ってステージ見てたの。
んで会場全体がノリノリになってきて踊り始めたのよ。
したら会長が私の肩を自分の後ろ側にまわるように押して盾になってくれたのよ
いや、あの行為は惚れそうになったぞ
6つぐらいバンドが出たんだけどね、最後のバンドのボーカルさんの誕生日ってことで
かなり盛り上がったのよ。
そんで最後らへんでお神輿のように人が回ってきたわけよ。
どうしようかと思ったらね、さすが会長だよ!守ってくれた

その人が過ぎてった瞬間に「大丈夫だった?」って振り向いてくれてね、
ちゃんとうなずきましたよ。
まじ惚れしそうだったよ。
ライブは6時から10時半までというめっちゃ長い時間行われました。
その後、おなかすいたので3人でサイゼイヤへGo。
(企画の先輩は帰っちゃったので)
そこで11時半すぎに出たのよ(寮が12時に閉まるから)
柏駅に着いたらね、音響の先輩と別れて会長と帰ったのよ。
電車の時間みたらね、我孫子行きは11時53分があったんだけどね、
北千住行きが12時2分しかなかったわけよ。
53分のだったらギリギリ寮閉まる前に入れるかな~って感じだけど
(柏から南柏は一駅で駅からチャリだからね)
さすがに12時すぎの電車乗ってチャリで学校まで行って寮に入れるとは
思わなくてね、結局・・・
「すみませんが、お泊りさせてください」
『え~・・・』
「え~?!
」
『嘘だって(笑)いいよ』
というわけで、一昨日も泊まらせていただいた会長の家へGo。
またもロフトで寝かせてもらいました。
歯ブラシまでいただいて・・・本当に会長の家はみんなの泊まるトコなんだなぁと実感。
朝起きて歯磨いてたらヌシ(インコ)が肩にとまって、
めっちゃカワイかった☆
歯磨いてからも、適当に近寄っていったら指にとまってね、ちょーかわいい♪
というわけで、ヌシめちゃカワイかったことを確認し、
途中まで一緒に行って会長はバイトへ、私は寮へ帰ってシャワー浴びましたとさ☆
普通の生活してるように見えるだろ?!
金曜だって眠すぎてルビーにくちづけ聞けなかったんだから!
でもね、さっき久々にWeiβのラジセレきいちゃったよ。。。
すげーおもしろいのね、聞きづらいクロストーク。笑
今日はホント買い物(食材の)したぐらいで、プリクラをまとめてはったぐらい。
そいえばはるちゃとは全然プリクラとってないよね。
2人でとったのなんか高1の夏期講習らへんだろうしね。
書いた内容は「クシュリナーダ同盟」
はるちゃとであったきっかけだもんね、トレーズ様☆
んでは来週飲み2回行ってまいります♪
また会長の家でお世話にならないよう出来るだけ12時までに帰れるようにしよ。。。
でも2次会3次会でたぁい!!!!!
とりあえず火曜日の総会がんばります。
総会つまらないみたいだけど、議長が私の大好きな憧れのJ様だから☆
総会後の本部新歓飲みにもJ様来てくださるみたいだし、頑張るぜぃ
てへ☆
昨日はめっっちゃ久々に中1ん時に同じクラス&同じバスケ部だった友達が
柏駅周辺に住んでるとのことなので遊びました!
約5年ぶり

さすがに相手の子も大人っぽくなってました。
私が大人っぽくなく感じ、とてもなんともいえない気持ちになりました。
まぁとにかく昼飯一緒に食いながら、
お互い普通に付き合ってる友達の種類が違うので情報交換。
やっぱ高校中退した人がけっこー多かったかも。
一緒に遊んだEも中退して通信通ってたみたい。
それからカラオケ行ったのよ。
てゆかEとは初カラオケ!
やっぱ違う人と行くと新鮮だゎ~アニソンなんて歌えるわけもなく。笑
普通にジャニーズとかうたったよ。
内くん復活祝いにNEWS歌ったよ。
それから5時にBye-byeして先輩と待ち合わせしてライブハウスに行きました☆
前日に音響照明委員の委員長の先輩に誘われ、初ライブハウスです!
てゆかジャンルがすげぇ・・・ヘビメタって言うのでしょうか、パンクというのでしょうか。
すごい世界を見てしまった気がしました。
一緒に行ったのは企画部の先輩と会長。
あ、テニプリのラジオ始まった。
今月は太郎と海堂がマンスリーパーソナリティだから必聴なのよ。
そう、それでね、すごいんだって、これが。
私ちょっと怖かったもん。
ライブでさぁ、ステージからダイブするやつってあるじゃん?
あと会場内で踊り狂ったり。
それ系のライブでね。
確かにギターとかドラムとかすげー上手くて聞きほれちゃったんだけどね。
まず会場でノリながら踊り狂われると焦ったね。
こっち来たらどうしよう・・・どうやって逃げようって。
それでね、私が会長の右側のちょい前に立ってステージ見てたの。
んで会場全体がノリノリになってきて踊り始めたのよ。
したら会長が私の肩を自分の後ろ側にまわるように押して盾になってくれたのよ

いや、あの行為は惚れそうになったぞ

6つぐらいバンドが出たんだけどね、最後のバンドのボーカルさんの誕生日ってことで
かなり盛り上がったのよ。
そんで最後らへんでお神輿のように人が回ってきたわけよ。
どうしようかと思ったらね、さすが会長だよ!守ってくれた


その人が過ぎてった瞬間に「大丈夫だった?」って振り向いてくれてね、
ちゃんとうなずきましたよ。
まじ惚れしそうだったよ。
ライブは6時から10時半までというめっちゃ長い時間行われました。
その後、おなかすいたので3人でサイゼイヤへGo。
(企画の先輩は帰っちゃったので)
そこで11時半すぎに出たのよ(寮が12時に閉まるから)
柏駅に着いたらね、音響の先輩と別れて会長と帰ったのよ。
電車の時間みたらね、我孫子行きは11時53分があったんだけどね、
北千住行きが12時2分しかなかったわけよ。
53分のだったらギリギリ寮閉まる前に入れるかな~って感じだけど
(柏から南柏は一駅で駅からチャリだからね)
さすがに12時すぎの電車乗ってチャリで学校まで行って寮に入れるとは
思わなくてね、結局・・・
「すみませんが、お泊りさせてください」
『え~・・・』
「え~?!

『嘘だって(笑)いいよ』
というわけで、一昨日も泊まらせていただいた会長の家へGo。
またもロフトで寝かせてもらいました。
歯ブラシまでいただいて・・・本当に会長の家はみんなの泊まるトコなんだなぁと実感。
朝起きて歯磨いてたらヌシ(インコ)が肩にとまって、
めっちゃカワイかった☆
歯磨いてからも、適当に近寄っていったら指にとまってね、ちょーかわいい♪
というわけで、ヌシめちゃカワイかったことを確認し、
途中まで一緒に行って会長はバイトへ、私は寮へ帰ってシャワー浴びましたとさ☆
普通の生活してるように見えるだろ?!
金曜だって眠すぎてルビーにくちづけ聞けなかったんだから!
でもね、さっき久々にWeiβのラジセレきいちゃったよ。。。
すげーおもしろいのね、聞きづらいクロストーク。笑
今日はホント買い物(食材の)したぐらいで、プリクラをまとめてはったぐらい。
そいえばはるちゃとは全然プリクラとってないよね。
2人でとったのなんか高1の夏期講習らへんだろうしね。
書いた内容は「クシュリナーダ同盟」
はるちゃとであったきっかけだもんね、トレーズ様☆
んでは来週飲み2回行ってまいります♪
また会長の家でお世話にならないよう出来るだけ12時までに帰れるようにしよ。。。
でも2次会3次会でたぁい!!!!!
とりあえず火曜日の総会がんばります。
総会つまらないみたいだけど、議長が私の大好きな憧れのJ様だから☆
総会後の本部新歓飲みにもJ様来てくださるみたいだし、頑張るぜぃ


カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
プロフィール
HN:
ルイandハルカ
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/07/18
職業:
学生
趣味:
ネット・ゲーム・妄想☆
自己紹介:
るい:好きなものはラジオ・T.M.R・SOUL'd OUT・ネット・マンガ・オクラ。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。
最新コメント