るいとはるかが交換日記形式で行うこの場。
気軽にコメント残してってくださいまし☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月2日、今日から制服がコスプレになってしまう私たちです。
そうなんです。
高校卒業したよー!!!!!
まんじゅう貰ってー卒業記念品貰ってー・・・って、そう!
卒業記念品、あれ、なにがいいたいの・・・??
十字架のネックレスをもらいました。
あれはなぁに?神様が見守ってくださっていますよってこと?
まぁ別になんでもいいんだけどね。
中学ん時の卒業記念品て何だったろ・・・何かもらったっけ??
部活で卒業記念の飾る用?の短い木刀とか貰ったのは覚えてんだけどね。
小学校の時は和英か英和の辞書だったなぁ・・・あとファイルとか??
まぁそれにしてもネックレスは思い出に残ります、はい。
今日はある意味大変でした。
私、無事卒業したし、明日のクラス会が終わればやっとリーダー仕事終わり!
もう何も気にしないで終わるって信じてたのに。。。
なんかね、ちょっとハプニング起こったんですよ。
今日はるちゃに愚痴ったんですよ・・・まぁでも私は良いおともらちに恵まれててね。
Sちぁんとりいちぁんに協力してもらったりね。
ほんと、感謝感謝ですよ。
・・・高3後期にクラスリーダーになるんじゃなかった。。。
中学ん時は他の子に任せたのに・・・まぁ無事終わりそうなのでよかった。
けど出席率が下がりつつあります。
クラス会、うちのクラス全員で30人。
その内今のところ来れないって言ってきた人、5人。
これだけでも25人になりましたよ、だから昼前ぐらいにも一回店に電話して
人数減ったこと知らせようと思います。
2~3人なら当日減ってても構わないって言ってくれたけど、
5人は抜けすぎだよね。
はぁ・・・明日タモさんぐらいまで寝ようかと思ってたのに・・・
10時ぐらいに起きよ・・・。
今、ナイナイのオールナイトで浜崎あゆみの「Voyage」が流れ始めました。
この曲、中学の卒業式退場でブラスバンドが演奏してた気がします。
懐かしい・・・。
そんな私ももう1ヶ月後には大学生・・・本当に大人になっていきます。
将来何するとかほんと、真面目に考えないといけないといけない年になってきました。
将来・・・夢は叶えたいですね。
きっと有名になってやりますよ。
でも天狗にはなりません。
人のことをちゃんと考えられる人でいたいと思います。
そう、友達にも言われたんですけどね、よく占いとかでも出るんですけどね、
私はちゃんと意見持ってるんだけど、それを言わないんだって。
周りの人を尊重・・・ってゆーか周りの人の意見を聞きすぎて自分を殺しちゃってるカンジ?
だからるいちゃんのいいとこを殺しちゃってるって言われたというか卒アルに書かれました。
よくどの占いでも「自分の気持ちを押し殺してる」と出ますのよ。
どう思います?
私、そうなのかな・・・たしかに人の意見聞きまくってるよ。
あんま考えてないから。わら
まぁでも確かに自分の思ってることもあるけどね、リーダーとかの立場の時は
特にかもしんないけど、私の意見も言ったほうがいいかもしれないけど、
それでまとまりなく収拾が付かない状態になったら・・・その・・・めんどうじゃん??爆
面倒なことが大嫌いなんですよ。
だから自分の事は二の次で、その事柄をちゃんと進められて、そんで上手く行って。
それだけでも私は嬉しいからね。
それでまた自分に新たな考えややり方を学んだりね。
いろんな事が気になっちゃうタイプなんですよ。
もちろん友達とか少数グループの中だったら自分のことも言えるんだけどね、
クラスとなると、やっぱいろんな人いるし、ね。
どうやって合わない人たちの意見を合わせられるだろうか、納得してくれるだろうか。
出来るだけ多くの人の意見を取り入れたい。
そういうのを考えるんですよ、自分のことよりも。
でもこれもまたけっこー悩んだりするけど楽しいんですよ。
上手くいった時の喜びが大きいんですよ。
こんな女なんですよ、るいさんは。
なんかすごくタイトルとは裏腹な真面目な内容。
というわけで、こんな考えの私ですが今後ともよろしくお願いしたいでっしゅ。
そうなんです。
高校卒業したよー!!!!!
まんじゅう貰ってー卒業記念品貰ってー・・・って、そう!
卒業記念品、あれ、なにがいいたいの・・・??
十字架のネックレスをもらいました。
あれはなぁに?神様が見守ってくださっていますよってこと?
まぁ別になんでもいいんだけどね。
中学ん時の卒業記念品て何だったろ・・・何かもらったっけ??
部活で卒業記念の飾る用?の短い木刀とか貰ったのは覚えてんだけどね。
小学校の時は和英か英和の辞書だったなぁ・・・あとファイルとか??
まぁそれにしてもネックレスは思い出に残ります、はい。
今日はある意味大変でした。
私、無事卒業したし、明日のクラス会が終わればやっとリーダー仕事終わり!
もう何も気にしないで終わるって信じてたのに。。。
なんかね、ちょっとハプニング起こったんですよ。
今日はるちゃに愚痴ったんですよ・・・まぁでも私は良いおともらちに恵まれててね。
Sちぁんとりいちぁんに協力してもらったりね。
ほんと、感謝感謝ですよ。
・・・高3後期にクラスリーダーになるんじゃなかった。。。
中学ん時は他の子に任せたのに・・・まぁ無事終わりそうなのでよかった。
けど出席率が下がりつつあります。
クラス会、うちのクラス全員で30人。
その内今のところ来れないって言ってきた人、5人。
これだけでも25人になりましたよ、だから昼前ぐらいにも一回店に電話して
人数減ったこと知らせようと思います。
2~3人なら当日減ってても構わないって言ってくれたけど、
5人は抜けすぎだよね。
はぁ・・・明日タモさんぐらいまで寝ようかと思ってたのに・・・
10時ぐらいに起きよ・・・。
今、ナイナイのオールナイトで浜崎あゆみの「Voyage」が流れ始めました。
この曲、中学の卒業式退場でブラスバンドが演奏してた気がします。
懐かしい・・・。
そんな私ももう1ヶ月後には大学生・・・本当に大人になっていきます。
将来何するとかほんと、真面目に考えないといけないといけない年になってきました。
将来・・・夢は叶えたいですね。
きっと有名になってやりますよ。
でも天狗にはなりません。
人のことをちゃんと考えられる人でいたいと思います。
そう、友達にも言われたんですけどね、よく占いとかでも出るんですけどね、
私はちゃんと意見持ってるんだけど、それを言わないんだって。
周りの人を尊重・・・ってゆーか周りの人の意見を聞きすぎて自分を殺しちゃってるカンジ?
だからるいちゃんのいいとこを殺しちゃってるって言われたというか卒アルに書かれました。
よくどの占いでも「自分の気持ちを押し殺してる」と出ますのよ。
どう思います?
私、そうなのかな・・・たしかに人の意見聞きまくってるよ。
あんま考えてないから。わら
まぁでも確かに自分の思ってることもあるけどね、リーダーとかの立場の時は
特にかもしんないけど、私の意見も言ったほうがいいかもしれないけど、
それでまとまりなく収拾が付かない状態になったら・・・その・・・めんどうじゃん??爆
面倒なことが大嫌いなんですよ。
だから自分の事は二の次で、その事柄をちゃんと進められて、そんで上手く行って。
それだけでも私は嬉しいからね。
それでまた自分に新たな考えややり方を学んだりね。
いろんな事が気になっちゃうタイプなんですよ。
もちろん友達とか少数グループの中だったら自分のことも言えるんだけどね、
クラスとなると、やっぱいろんな人いるし、ね。
どうやって合わない人たちの意見を合わせられるだろうか、納得してくれるだろうか。
出来るだけ多くの人の意見を取り入れたい。
そういうのを考えるんですよ、自分のことよりも。
でもこれもまたけっこー悩んだりするけど楽しいんですよ。
上手くいった時の喜びが大きいんですよ。
こんな女なんですよ、るいさんは。
なんかすごくタイトルとは裏腹な真面目な内容。
というわけで、こんな考えの私ですが今後ともよろしくお願いしたいでっしゅ。
PR
最悪です、今日家帰ると6時。
久々に学校に長居したなぁ~とか思いながらごはん洗ったり、
洗濯物入れたり、お風呂入れたりしてたんですよ、誰もいなかったから。
あれ、なんかエラいなぁ。。。
鼻水いぱいだったのは最近ずっとなんですけどね、なんか頭がだるいんですね。
気にしないでちょっと寝てたんですよ。
ごはんの時間になってね、エラかったからおかゆ食べたんですよ。
体にいいねぇ~あれは。
体温測れって言われたんで、しぶしぶ体温計で測りましたよ。
37.3℃あったんだけど。
明日卒業式なんだけど。
なにそれ、私に微熱で鼻ずるずるしながら卒業式出ろってか?
いじめだろ。
というわけで朝起きたら「あれ、昨日のことは夢だったのかな??」
っていうくらい治っててほしいです。
せめて熱だけでも36℃代に戻ってほしいです(平熱36.4℃)
何で卒業式ん時に体調気にしないといけないんだよ。
しかも明日私、花係りだから取りにいかなあかんやん。
花粉症なんだよ、私。
あぁ、花粉と一緒に学校行ってやりますよ。
そんなわけで明日というかもう今日で制服ラストになるるいとはるちゃ。
高校生活のラストですよ
・・・ま、はるちゃとはそれ以降も会うけどね。
それにしても短い高校生活だったような気がします。
いろんなことが一気に起きた気がした3年間だった気がします。
また思いでなんかは今度語ろうかしら・・・ロクな思い出ぢぁないけどね。わら
卒アル貰ったんだって!
よかったよ、思ったほど顔が太ってなくて。
よかったよ、髪の毛がうねってなくて。
でも3年間のいろんなのを載っけてるからさ、今じゃありえないメンバーで写真とってたりね。
リトルワールドで着た民族衣装でね、びつくりだよね、はるちゃ。わら
あれはどこの民族衣装なんだろ・・・。
卒アルもまた今度語ります。
何故なら私はせめて2時には寝たいから。
4~5時間は寝たいからね。
・・・卒業式の時でも睡眠時間は変わらない。
そして卒業式前日でもCDを貸し借りする私。
Mに「破滅への輪舞曲」とか「・・・みたいなアルケー。」を借りました。
あと違うおともらちにはBLCDを借りたよ☆
そのかわりハッスルエクササイズを貸しましたよ♪♪
学校ってのは素晴らしき貸し借りの場だったんだねと実感。
さて、明日もカバンの中は相変わらずCDや借りたものばかり。わら
約7時間後、最後の高校登校してきます
久々に学校に長居したなぁ~とか思いながらごはん洗ったり、
洗濯物入れたり、お風呂入れたりしてたんですよ、誰もいなかったから。
あれ、なんかエラいなぁ。。。
鼻水いぱいだったのは最近ずっとなんですけどね、なんか頭がだるいんですね。
気にしないでちょっと寝てたんですよ。
ごはんの時間になってね、エラかったからおかゆ食べたんですよ。
体にいいねぇ~あれは。
体温測れって言われたんで、しぶしぶ体温計で測りましたよ。
37.3℃あったんだけど。
明日卒業式なんだけど。
なにそれ、私に微熱で鼻ずるずるしながら卒業式出ろってか?
いじめだろ。
というわけで朝起きたら「あれ、昨日のことは夢だったのかな??」
っていうくらい治っててほしいです。
せめて熱だけでも36℃代に戻ってほしいです(平熱36.4℃)
何で卒業式ん時に体調気にしないといけないんだよ。
しかも明日私、花係りだから取りにいかなあかんやん。
花粉症なんだよ、私。
あぁ、花粉と一緒に学校行ってやりますよ。
そんなわけで明日というかもう今日で制服ラストになるるいとはるちゃ。
高校生活のラストですよ

・・・ま、はるちゃとはそれ以降も会うけどね。
それにしても短い高校生活だったような気がします。
いろんなことが一気に起きた気がした3年間だった気がします。
また思いでなんかは今度語ろうかしら・・・ロクな思い出ぢぁないけどね。わら
卒アル貰ったんだって!
よかったよ、思ったほど顔が太ってなくて。
よかったよ、髪の毛がうねってなくて。
でも3年間のいろんなのを載っけてるからさ、今じゃありえないメンバーで写真とってたりね。
リトルワールドで着た民族衣装でね、びつくりだよね、はるちゃ。わら
あれはどこの民族衣装なんだろ・・・。
卒アルもまた今度語ります。
何故なら私はせめて2時には寝たいから。
4~5時間は寝たいからね。
・・・卒業式の時でも睡眠時間は変わらない。
そして卒業式前日でもCDを貸し借りする私。
Mに「破滅への輪舞曲」とか「・・・みたいなアルケー。」を借りました。
あと違うおともらちにはBLCDを借りたよ☆
そのかわりハッスルエクササイズを貸しましたよ♪♪
学校ってのは素晴らしき貸し借りの場だったんだねと実感。
さて、明日もカバンの中は相変わらずCDや借りたものばかり。わら
約7時間後、最後の高校登校してきます

ラジオは私にとって欠かせない生活の一部ですよ。
そんなわけでね、何でラジオの話をしだしたかというと・・・。
ラジオンズで直純さんに名前を呼んでもらったから

先週聞いた時に「出席確認、来週で最後にするから!!」と言ったので、
そんなこと言われたら送るしかないじゃないですか、メール。
送っちゃったよ、メール。
すごく嬉しいですね。
速水さんに呼ばれた時並に嬉しいですよ。
レオさんのオールナイトの時の土田大学で電話来た時並に嬉しいよ。
ラジオで名前呼ばれるのってかなり嬉しいんだね。
すごくリスナーとして参加してる感があるよ。
これからも電波受信しつづけたいと思うよ。
そんなラジオ好きなるいちゃんの家には今日、いとこの家族が来ましてね、
いとこの子供を抱っこさせてもらいました☆
まだ1歳にもなってない女の子でね、めちぁ可愛いしやわらかかった
子供とか苦手っぽいんですよね、私。
だけど、赤ちゃん抱っこしてると自然と顔が笑顔になっちゃうんですよ、これがまた。
その子の他に3歳ぐらいの子が2人いてね、しゃべるし立って歩くもんだから
とてもにぎやかでしたよ・・・疲れましたよ。。。
うちのパパンは「たまに会うならええけど、毎日は疲れるなぁ」と言ってました。
てゆか一番疲れてたのは兄なんだけどね。笑
意外と兄は子供好きなんじゃないかな・・・と思った今日この頃でした。
そんなイベントがあってからその後、ジャ○コへお買い物。
洗濯物のかごとか洗濯バサミとか服とかイロイロ購入しました。
本気買うのが多いなぁ・・て。
いくら寮で家具やベッド付きだからっていっても自炊だからフライパンとかもいるし、
服やらタオルやらかさばるものばかり。。。
私、1ヶ月後にはこの部屋から出てるんだよね・・・考えらんない。
昨日ね、SOUL'd OUTのライヴチケットが届いて番号見たら驚き。
これまで後ろらへんばっかだったのについに301、302番。
Zepp Nagoyaで300番代だったらかなり近いほうなんじゃないの
って一緒に行くNちぁんに電話で話してたんですよ。
私、3月6~7日に東京遊びにいくじゃん。
そんで次の日、朝9時半から教習で夜にライヴじゃん。
Nちぁん、3月6~8日にねずみの国行くらしいじゃん。
しかも夜行で行って帰ってくるんだってよ、だから8日の朝に帰ってくるんだってよ。
その日の夜にライヴじゃん。
何、うちら疲れてるのにライヴ行こうとしてんだよ・・・。
Nちぁんが「今回のライヴは控えめに行こうか」とか言ってましたけどね、
実際、ライヴ会場近くなったらそれどころじゃなくなるんだよ。
たぶんずっとDiggyとShinちゃんでいぱいだよー(Hiくんは私らの専門外なので
ライヴ終わった直後にそっこープリクラ取りにいくんだよ(SOライヴの際必ずやること)
そんでまた日付変わる前らへんに帰ってくるんだよ。
充実しすぎてクタクタだなぁ、おい。
まぁ次の日ライヴだって分かってても池袋まじで練り歩くからね。
優輝は試験だからいないし、ろさんも合格発表日かもしれないからこれないかもしんないし
まじ私、池袋迷っちゃうよ・・・あ、「それっぽい人」についていけばいいよね。わら
「ステラおばさん」とか言いながら迷わないよう頑張って乙女ロードに向かって行きます。
さぁ、あと4日・・・いや、もう3日で卒業だぁ
そんなわけでね、何でラジオの話をしだしたかというと・・・。
ラジオンズで直純さんに名前を呼んでもらったから


先週聞いた時に「出席確認、来週で最後にするから!!」と言ったので、
そんなこと言われたら送るしかないじゃないですか、メール。
送っちゃったよ、メール。
すごく嬉しいですね。
速水さんに呼ばれた時並に嬉しいですよ。
レオさんのオールナイトの時の土田大学で電話来た時並に嬉しいよ。
ラジオで名前呼ばれるのってかなり嬉しいんだね。
すごくリスナーとして参加してる感があるよ。
これからも電波受信しつづけたいと思うよ。
そんなラジオ好きなるいちゃんの家には今日、いとこの家族が来ましてね、
いとこの子供を抱っこさせてもらいました☆
まだ1歳にもなってない女の子でね、めちぁ可愛いしやわらかかった

子供とか苦手っぽいんですよね、私。
だけど、赤ちゃん抱っこしてると自然と顔が笑顔になっちゃうんですよ、これがまた。
その子の他に3歳ぐらいの子が2人いてね、しゃべるし立って歩くもんだから
とてもにぎやかでしたよ・・・疲れましたよ。。。
うちのパパンは「たまに会うならええけど、毎日は疲れるなぁ」と言ってました。
てゆか一番疲れてたのは兄なんだけどね。笑
意外と兄は子供好きなんじゃないかな・・・と思った今日この頃でした。
そんなイベントがあってからその後、ジャ○コへお買い物。
洗濯物のかごとか洗濯バサミとか服とかイロイロ購入しました。
本気買うのが多いなぁ・・て。
いくら寮で家具やベッド付きだからっていっても自炊だからフライパンとかもいるし、
服やらタオルやらかさばるものばかり。。。
私、1ヶ月後にはこの部屋から出てるんだよね・・・考えらんない。
昨日ね、SOUL'd OUTのライヴチケットが届いて番号見たら驚き。
これまで後ろらへんばっかだったのについに301、302番。
Zepp Nagoyaで300番代だったらかなり近いほうなんじゃないの

って一緒に行くNちぁんに電話で話してたんですよ。
私、3月6~7日に東京遊びにいくじゃん。
そんで次の日、朝9時半から教習で夜にライヴじゃん。
Nちぁん、3月6~8日にねずみの国行くらしいじゃん。
しかも夜行で行って帰ってくるんだってよ、だから8日の朝に帰ってくるんだってよ。
その日の夜にライヴじゃん。
何、うちら疲れてるのにライヴ行こうとしてんだよ・・・。
Nちぁんが「今回のライヴは控えめに行こうか」とか言ってましたけどね、
実際、ライヴ会場近くなったらそれどころじゃなくなるんだよ。
たぶんずっとDiggyとShinちゃんでいぱいだよー(Hiくんは私らの専門外なので
ライヴ終わった直後にそっこープリクラ取りにいくんだよ(SOライヴの際必ずやること)
そんでまた日付変わる前らへんに帰ってくるんだよ。
充実しすぎてクタクタだなぁ、おい。
まぁ次の日ライヴだって分かってても池袋まじで練り歩くからね。
優輝は試験だからいないし、ろさんも合格発表日かもしれないからこれないかもしんないし
まじ私、池袋迷っちゃうよ・・・あ、「それっぽい人」についていけばいいよね。わら
「ステラおばさん」とか言いながら迷わないよう頑張って乙女ロードに向かって行きます。
さぁ、あと4日・・・いや、もう3日で卒業だぁ

中2の1学期ん時だけ同じクラスだった今でも仲良しCと、
末永くというより永遠によろしくなろさんが大学受かったとのこと。
(ろさんはまだ入学すると決まったとこではないのですがね)
喜びの言葉を聞くと私も嬉しいです。
みんな一緒に女子大生なれたら嬉しいもんね。
最近、本気で時間がなくなってきたので、大学の課題に手をつけました。
・・・と言ってもまだ下書きしかしてないけど。
最初提出方法をホムペ形式にしようと思ったんだけど、
パソで作ったとなると、一生懸命さが伝わりにくいかなと思い、
AOで使ったスケッチブックのあまりの紙にまとめることにしました。
・・・なんでシューベルト選んでしまったんだろ。。。
メンドイゎぁ・・・。
知ってる曲もちょくちょくあるのよ?
「魔王」は有名だし「野ばら」とか「子守唄」とかさぁ~・・・でもさぁ~
なんつーか・・・書きにくいっつーかショパンみたいに「大好き
」って気持ちが
そんなに無いからどう書こうか迷っております。
まぁでも生涯が短い人なのでまとめやすいかなぁと思っていたり。
あとは英語の勉強ですかね。。。
2月入ってから勉強ご無沙汰だったんですけど、また最近やり始めましたよ。
なんでこんなにやる気っつーかやってるかっていうとねぇ・・・
買い物によく行くんですよね。
いくら寮生活だからって言っても自炊だし用意しないといけないものばかりですよ。
それこそカップとか箸とかも今使ってるのは家に置いておくからおnewの買うしさ、
かばんも服もいるわけですよ。
それにまた大学に送らないといけない資料もあるしね。
大学生活に向けて用意をしてるとちょっとまじでもうそろそろやりはじめないと、
気付いたらもう入学式じゃん!みたいな。
卒業式だって今日「もうあと1週間後なんだ
」って気付いたよ。
何で気付いたって、それはうぇぶらじですよ。
ウェブラジオの次の配信日を見たら3月1日になってたんですよ。
もう卒業式なのか・・・ってね。
もう制服もあと・・・5回しか着れないのかぁ。。。(その内3回は車校)
てか28日(卒業式前日)には卒アルたるものをもらえるんだよね?
・・・写真とった時、私顔太ってたかな。。。それまじ心配。
小学校の卒アル、悲惨、太ってた。
中学校の卒アル、マシ、剣道してたから。
高校の卒アル・・・どうだろうなぁ。。。
そうそう、たぶんまた数日間はるいちゃんがブログかきかきします。
はるちゃのパソがいかれちゃったらしいです。
私、パソいかれたらどうしよ・・・
集めた画像も集めた動画も集めた音楽も集めたお気に入りも
全部全部なくなるんでしょ・・・?
まぁはるちゃは悲しみを乗り越えてもうすでに怒っておりますが。
パソが直ることをお祈りしてます
末永くというより永遠によろしくなろさんが大学受かったとのこと。
(ろさんはまだ入学すると決まったとこではないのですがね)
喜びの言葉を聞くと私も嬉しいです。
みんな一緒に女子大生なれたら嬉しいもんね。
最近、本気で時間がなくなってきたので、大学の課題に手をつけました。
・・・と言ってもまだ下書きしかしてないけど。
最初提出方法をホムペ形式にしようと思ったんだけど、
パソで作ったとなると、一生懸命さが伝わりにくいかなと思い、
AOで使ったスケッチブックのあまりの紙にまとめることにしました。
・・・なんでシューベルト選んでしまったんだろ。。。
メンドイゎぁ・・・。
知ってる曲もちょくちょくあるのよ?
「魔王」は有名だし「野ばら」とか「子守唄」とかさぁ~・・・でもさぁ~
なんつーか・・・書きにくいっつーかショパンみたいに「大好き

そんなに無いからどう書こうか迷っております。
まぁでも生涯が短い人なのでまとめやすいかなぁと思っていたり。
あとは英語の勉強ですかね。。。
2月入ってから勉強ご無沙汰だったんですけど、また最近やり始めましたよ。
なんでこんなにやる気っつーかやってるかっていうとねぇ・・・
買い物によく行くんですよね。
いくら寮生活だからって言っても自炊だし用意しないといけないものばかりですよ。
それこそカップとか箸とかも今使ってるのは家に置いておくからおnewの買うしさ、
かばんも服もいるわけですよ。
それにまた大学に送らないといけない資料もあるしね。
大学生活に向けて用意をしてるとちょっとまじでもうそろそろやりはじめないと、
気付いたらもう入学式じゃん!みたいな。
卒業式だって今日「もうあと1週間後なんだ

何で気付いたって、それはうぇぶらじですよ。
ウェブラジオの次の配信日を見たら3月1日になってたんですよ。
もう卒業式なのか・・・ってね。
もう制服もあと・・・5回しか着れないのかぁ。。。(その内3回は車校)
てか28日(卒業式前日)には卒アルたるものをもらえるんだよね?
・・・写真とった時、私顔太ってたかな。。。それまじ心配。
小学校の卒アル、悲惨、太ってた。
中学校の卒アル、マシ、剣道してたから。
高校の卒アル・・・どうだろうなぁ。。。
そうそう、たぶんまた数日間はるいちゃんがブログかきかきします。
はるちゃのパソがいかれちゃったらしいです。
私、パソいかれたらどうしよ・・・
集めた画像も集めた動画も集めた音楽も集めたお気に入りも
全部全部なくなるんでしょ・・・?
まぁはるちゃは悲しみを乗り越えてもうすでに怒っておりますが。
パソが直ることをお祈りしてます

去年から怪しかったんですよね・・・今年になって確実ってカンジです。
花粉症にかかっちまった。。。
鼻もずるずる、目もかゆい、何故かノドも痛い・・・。
でも朝からメガネってのも疲れるし、教習にメガネってのがなぁ。。。
そう、今日初めて路上教習でしたのん
いやぁ~楽しかったですよ、踏み切り通ったり、トラック多いところ走ったり。
何がすごいって、場内で2速までしか入れたことないこの私が、
トップギア(4速)まで入れたんですよ。
入れることは出来るんですよ、いつだってね。
ただ戻せないんですよ(は?
車なんてずっと走りっぱなわけじゃないですよね、赤信号とか止まりますよね。
速度も遅くなるんだから低速ギアにしないといけませんよね。
ブレーキ踏んだり、でもクラッチ踏んでギア変えないといけないし、
そうかと思えば左曲がらないといけないから指示器ださないといけないし・・・。
今日の教習で改めて分かったのは、本当に外はマナーが悪い人ばかりだなぁと。
チャリ乗ってる時は何も思わなかったんだけど、さすがに自分が運転してると
信号機を守らないチャリや人の飛び出し、路駐してる車の邪魔さ。
まぁこれからチャリ乗ってても気をつけようかなと思いました。
午前で車校も終わり、午後からめちぁ久々にはるちゃとカラオケ。
2人で3時間コースです。
カラオケ大好きだけど花粉症にかかった私、ノドも痛いくて本調子ではない。
でもふつーにめちぁ一人暴走気味に盛り上がった(をぃ
もちろん最初に攻めたのは直純さんsong。
無敵なsmileから始まり、それから次はWeiβへ。
意外なくらいWeiβの曲が入ってたことに驚き&喜び。
Weiβを2人で歌いまくってると次の曲「House of Love」。
子安さんonlyで歌ってる曲でね、何か無駄にめちぁエロいの、大好きなの私。笑
もちろん私もエロく歌ってみたつもりですが・・・どうでしたかな、はるちゃ。
とりあえず2人の共通の曲を一緒に歌いまくろうの最後を飾ったのは
「GOLD GOAL」でした。直純さんとたっつんですよ。
どっちがどっちのパート歌うかでジャンケン。
私が直純さんパート歌うことに。そして椅子の上に立ちながら振り付きで熱唱。
いや、その前から椅子の上に立ちながら熱唱はしてたんだけどね。
それからそれぞれ歌いたい曲をin。
まず私、目についた「Black or White?」(byたっつん)を入れてマジで歌う。
いや、本気と書いてマジで真剣に歌いましたよ。
次ははるちゃ・・・の予定だったんだけどね、ヒノエ(なおにい)の曲が入ってなくて
黙々と違う曲探し。その間にるいちゃん、孝宏の「SWEET ANGEL」熱唱。
孝宏の曲は歌うたびに上達してる気が自分でするのがある意味怖い。
それからはるちゃが歌ってなかったなおにいの曲を熱唱。
一番歌いやすかったのが「一番星」だったよ・・・ね?
私も歌えるとは思うけど、ちょっとあの曲は高いですよね。
3時間なんてあっという間なんだなって思いましたよ。
最後に何歌おうかと思ってふと思い出したデジモンのOPを探しても無くて。
また孝宏とたっつん歌ってやろうかと思ったけど・・・あ、これ歌ってなかったね。
諏訪部さん・・・というよりもう跡部ですか?入れましたよ。
「KA・BA・JI」をね
はるちゃも負けじと?「花帰葬」を入れました。
私も負けじと次には忍足の「CRAFTY」を入れる。
・・・覚えてます?るいちゃんはテニプリ、11巻ぐらいまでしか読んでないのよ。
テレビとか初めて跡部と樺地が出てきたとこまでしか見てないんだから。
忍足とか全然しらないのに歌ってる私、ある意味やヴぁいよ。。。
まぁそれからね、最後には2人仲良くまた「GOLD GOAL」熱唱。
今度はパートを変えてね。
もちろん私は振り付きで歌いました、今度までにはもっと完璧にしよ。。。
まぁだからね、まにあっくな曲しか歌ってないわけよ。
だからね、ロクな履歴のこってないと思うのよ。
楽しかったからいいんだけどね!!
帰りは「私ら、大学生になって普通の友達とカラオケ行っても大丈夫かな」と
心配しながら帰宅。
普通の曲・・・いや、歌えなくはないのよ?
ほら、貴教ちゃんのファンなわけだし、キンキとかも一応歌えるのよ?
だけどね・・・こう・・・ね、歌いたい曲歌えないのも溜まってくるんですよ。
是非その溜まってきたのを、ろさんとかとカラオケ行ってなくしたいですね。
もちろんまたはるちゃとも行きたいけど、はるちゃも仲間を見つけな♪
そーいうわけで(どういうわけだ)ねずみの国に行く日が決まりました。
3月6~7日です。6日の始発の電車で名古屋に向かい、その日はねずみの国で
エンジョイ。次の日は乙女ロードを歩いて8時すぎの新幹線で帰宅。
お金をちゃんと考えて持ってかないとね。
ということなので、ろさん、優輝、お暇ならお付き合いくださいまし☆
とここで言ってるけど、ちゃんとメールいたします。
カラオケで歌いたかったのに忘れてた曲思い出した。。。
「COLORS」だ!!ルルーシュ歌ってぬぇっぇぇっぇぇ
ま、今日はたっつんかなり歌えたから満足。
はるちゃ、またパソの調子が良くなりだしたら書いてぬぇ
花粉症にかかっちまった。。。
鼻もずるずる、目もかゆい、何故かノドも痛い・・・。
でも朝からメガネってのも疲れるし、教習にメガネってのがなぁ。。。
そう、今日初めて路上教習でしたのん

いやぁ~楽しかったですよ、踏み切り通ったり、トラック多いところ走ったり。
何がすごいって、場内で2速までしか入れたことないこの私が、
トップギア(4速)まで入れたんですよ。
入れることは出来るんですよ、いつだってね。
ただ戻せないんですよ(は?
車なんてずっと走りっぱなわけじゃないですよね、赤信号とか止まりますよね。
速度も遅くなるんだから低速ギアにしないといけませんよね。
ブレーキ踏んだり、でもクラッチ踏んでギア変えないといけないし、
そうかと思えば左曲がらないといけないから指示器ださないといけないし・・・。
今日の教習で改めて分かったのは、本当に外はマナーが悪い人ばかりだなぁと。
チャリ乗ってる時は何も思わなかったんだけど、さすがに自分が運転してると
信号機を守らないチャリや人の飛び出し、路駐してる車の邪魔さ。
まぁこれからチャリ乗ってても気をつけようかなと思いました。
午前で車校も終わり、午後からめちぁ久々にはるちゃとカラオケ。
2人で3時間コースです。
カラオケ大好きだけど花粉症にかかった私、ノドも痛いくて本調子ではない。
でもふつーにめちぁ一人暴走気味に盛り上がった(をぃ
もちろん最初に攻めたのは直純さんsong。
無敵なsmileから始まり、それから次はWeiβへ。
意外なくらいWeiβの曲が入ってたことに驚き&喜び。
Weiβを2人で歌いまくってると次の曲「House of Love」。
子安さんonlyで歌ってる曲でね、何か無駄にめちぁエロいの、大好きなの私。笑
もちろん私もエロく歌ってみたつもりですが・・・どうでしたかな、はるちゃ。
とりあえず2人の共通の曲を一緒に歌いまくろうの最後を飾ったのは
「GOLD GOAL」でした。直純さんとたっつんですよ。
どっちがどっちのパート歌うかでジャンケン。
私が直純さんパート歌うことに。そして椅子の上に立ちながら振り付きで熱唱。
いや、その前から椅子の上に立ちながら熱唱はしてたんだけどね。
それからそれぞれ歌いたい曲をin。
まず私、目についた「Black or White?」(byたっつん)を入れてマジで歌う。
いや、本気と書いてマジで真剣に歌いましたよ。
次ははるちゃ・・・の予定だったんだけどね、ヒノエ(なおにい)の曲が入ってなくて
黙々と違う曲探し。その間にるいちゃん、孝宏の「SWEET ANGEL」熱唱。
孝宏の曲は歌うたびに上達してる気が自分でするのがある意味怖い。
それからはるちゃが歌ってなかったなおにいの曲を熱唱。
一番歌いやすかったのが「一番星」だったよ・・・ね?
私も歌えるとは思うけど、ちょっとあの曲は高いですよね。
3時間なんてあっという間なんだなって思いましたよ。
最後に何歌おうかと思ってふと思い出したデジモンのOPを探しても無くて。
また孝宏とたっつん歌ってやろうかと思ったけど・・・あ、これ歌ってなかったね。
諏訪部さん・・・というよりもう跡部ですか?入れましたよ。
「KA・BA・JI」をね

はるちゃも負けじと?「花帰葬」を入れました。
私も負けじと次には忍足の「CRAFTY」を入れる。
・・・覚えてます?るいちゃんはテニプリ、11巻ぐらいまでしか読んでないのよ。
テレビとか初めて跡部と樺地が出てきたとこまでしか見てないんだから。
忍足とか全然しらないのに歌ってる私、ある意味やヴぁいよ。。。
まぁそれからね、最後には2人仲良くまた「GOLD GOAL」熱唱。
今度はパートを変えてね。
もちろん私は振り付きで歌いました、今度までにはもっと完璧にしよ。。。
まぁだからね、まにあっくな曲しか歌ってないわけよ。
だからね、ロクな履歴のこってないと思うのよ。
楽しかったからいいんだけどね!!
帰りは「私ら、大学生になって普通の友達とカラオケ行っても大丈夫かな」と
心配しながら帰宅。
普通の曲・・・いや、歌えなくはないのよ?
ほら、貴教ちゃんのファンなわけだし、キンキとかも一応歌えるのよ?
だけどね・・・こう・・・ね、歌いたい曲歌えないのも溜まってくるんですよ。
是非その溜まってきたのを、ろさんとかとカラオケ行ってなくしたいですね。
もちろんまたはるちゃとも行きたいけど、はるちゃも仲間を見つけな♪
そーいうわけで(どういうわけだ)ねずみの国に行く日が決まりました。
3月6~7日です。6日の始発の電車で名古屋に向かい、その日はねずみの国で
エンジョイ。次の日は乙女ロードを歩いて8時すぎの新幹線で帰宅。
お金をちゃんと考えて持ってかないとね。
ということなので、ろさん、優輝、お暇ならお付き合いくださいまし☆
とここで言ってるけど、ちゃんとメールいたします。
カラオケで歌いたかったのに忘れてた曲思い出した。。。
「COLORS」だ!!ルルーシュ歌ってぬぇっぇぇっぇぇ

ま、今日はたっつんかなり歌えたから満足。
はるちゃ、またパソの調子が良くなりだしたら書いてぬぇ

カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
プロフィール
HN:
ルイandハルカ
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/07/18
職業:
学生
趣味:
ネット・ゲーム・妄想☆
自己紹介:
るい:好きなものはラジオ・T.M.R・SOUL'd OUT・ネット・マンガ・オクラ。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。
最新コメント