忍者ブログ
るいとはるかが交換日記形式で行うこの場。 気軽にコメント残してってくださいまし☆
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日言ったとおり今日は中学時代のおともらちMちゃんと制服でぇと

その前に行ってきた車校は順調です。
ただいつも止まったらローギア入れ忘れるだけ(だめぢぁん

さてさて、制服・・・ね。
おともらちんとこの制服はネクタイ。
私んとこはリボン。

全く違うデザインの制服・・・えへ☆

交換しちゃった

駅前のスターバックスのあるデパート?のお手洗いで制服を交換する迷惑な客。
まぁ制服なんでちょっと写メとかのっけるのはアレなんでのっけませんが。

なんか新入生にでもなった気分でした。
やっぱ自分と違うとこのを着たら新鮮だね

そしてそのままゲーセンのある5階に直行。
プリクラをとりましたよ

私もMちゃんもらくがきが苦手といいますか・・・なんというか、
「何書けばいいかわからない」人たちなんですよ。
でもでも今回はチェンジした制服で撮ることが目的だったしね。

それからミスドでドーナツほおばりながら話しましたよ。
私ら二人が共通すること。

『しゃべらなかったらいいのに』

とおともらちに言われること。
どうも私もMちゃんも口を開くとダメっつーかなんつーかねぇ。

私、しゃべらなかったら良いカンジですか
一回おとなしく過ごしてみようかな・・・っていっつも学校で言ってはみるものの、
1時間も経たない内に限界がくる。

学校で一度、上品なしゃべり方をしてみようとお昼の時間に試したところ、
ご飯を食べ終わるまで続かなかった・・・。

よく「お前、死ねよ」とか冗談で使ったりするじゃないですか。
そーいうのを『あなた、亡くなってくださらない?』とか言ったりするんですよ。
はい、意味不明ですよね。
そんなことばっかしてきたのかな・・・私の高校生活。。。


先日友達に恋愛の相談をされましてね、まぁいろいろアドヴァイスといいますか、
助言といいますか、話をしたんですよ。

思いましたよ。
人のことはちゃんと言えたりできるけど、自分の恋愛に関しては不器用だなぁ、と。
その友達にも「確かに不器用っぽいよね」って言われました。

客観的には見れるけど、主観的?っていうの?それが無理なんだね。
自分のこととなるとね~・・・恋愛って難しいよねぇ(しみじみ


そんな相談屋さんのるいは明日が第一段階最後の教習です。
そして午後からパソの画面買ってもらう予定☆
何故って?
それは寮行くと机が狭くなっちゃうから液晶にしたら場所とらないじゃん☆★
ノートにするのは中身移動するのも大変だし、何より高くつくしね。
だから約3年愛用してきたデスクトップ型のパソを持ってきます♪

さてさて、最近また勉強が疎かになってきたので、やらねば・・・!
クラス編成のために、ね。。。

Mちゃんと今日遊んで思ったのは、まだまだ受験してる人は大変だな、と。
毎日学校に絵描きに行ってんのかな?大変だぁよね。

はるちゃ、もう一息ですな!
一先ず受験終わったら面倒だけどカンタンなお願いがあるので聞いてほしいな☆

rtfなんて拡張子のファイルは見れねぇ!!な、るいでした。

PR
今日、ってか昨日なんだけどね車校で適正検査受けたんですよ。
反応速度とかいろいろ調べたんですけどね、
総合判定は普通だったんだけどね、5つほど項目があって、
それぞれ評価が書いてあんですよ。

「処理のうまさ」
注意力が散漫であることが認められます。
1つの事のみに集中していると他の注意が散漫になります。

注意力ないらしいですよ。わら

それを家に帰って言ったら、パパンに「やっぱりな」みたいに言われました。
くすん。

あ、「スーパーユニットランデヴーSpecial Go!Go!」始まった。
てか重大発表がやべぇよ。

PV集のDVD出るんだってNe

Naozumi Takahashi 5th Anniversary PV Collection
『君と・・・』


初回が新曲入ってるらしい。
シングル曲じゃないのも入ってたりするんだってね。
ツアーブックが出ることは、はるちゃにメールで教えてもらったけど、
まじ私、PV集は欲しいゎ・・・しかも発売日が3月21日(デビュー日)
今ちょうど公式HP見たら、5555yenだって!通販して6000yenだね。
桶。お金キープしときます。

なおさんが「この勢いで夏ぐらいまで毎月『5周年だぁ~!』ってやってきますから」
って言ってたんですよ・・・嬉しいんだけどね、直純さん。
私のお財布の気持ちも考えてほしいなぁ・・・。
私、直純さんの5周年記念の波に乗ってけるかな。。。

とにかく、5周年めでたいですね
去年はTMR10周年でした。
今年は直純さんの5周年。
来年はSOの5周年(たぶん)

大学生って楽しいだろうけど、きっとお金ないんだよ。
毎日けちって生きてかないといけないのかよ。。。

ま、それも人生ですよね☆

お金があって、欲しいもの全部買えるのも嬉しいけれど、それはそれで悲しいもんね。
目的がなくなっちゃうカンジがするなぁ。
買いたいけど買えない・・・そのためにどうするか。
そのどうするかっていう段階が大変だろうけど意外と楽しかったり。

でもまぁPV集は買いますけどね。
お金のある内はフルに使います☆
あまじょんで予約できるかなぁ~??調べてみよっと☆★


明日はもちろん車校もあるのですが、中学ん時のおともらちMちゃんと制服でぇと
制服でぇとだけどチョット違うのよ~♪♪
また明日のお楽しみに~

このブログね、もちろんネットで公開してるわけだから、
私やはるちゃのことを直で知らない人も見るわけじゃないですか。
それはもう構わないんですよ。

んで私もおともらち何人かに教えたりして、
おともらちもちょこちょこ見に来てくれてるみたいなんですよね。
(コメントとかくれたり、ありがとうございます!とここでお礼言ったり。)

私の友達でも普通の友達がいるわけだよ。
まぁ私の友達の大半?はマニアックな子が多いわけなんだけどさ、
私、ここまで中学(卒業した方の学校ね)ん時、こーゆー話してないと思うのよ。

中学ん時の友達とかさ・・・ぶっちゃけ引いてないかな(ドキドキ

・・・ま、今更なんだけどね、ホント。

そのるいちゃんの友達の中でたぶん一番普通の分類に入るSはたまに車校で会うのよ。
最近めちぁ車校の人の数が増えてね、今日も中学の時の友達と遭遇したり。
あんな大人数の中でね、一人も友達を見つけられない時ってどれだけ淋しいか。。。

そういう話をSとメールしてたんですよ。
私とSがいつ時間かぶって車校で会えるかなぁ~って話してたら、次会えるのが
私の仮免の日、つまりバレンタインの日ですよ。

Sには中学卒業してからも、毎年私が学校帰りにSんちに寄ってお菓子交換を
してたんで、今年もほしいなぁ~ってことで交換することに☆

はるちゃも14日に会えるなら(夕方だけど)渡しますよ♪♪


そうそう、車校といったら今日抜き打ちで高校の先生が見回りに来ました
今日私はお昼を挟む3、4限目に教習だったんですよ。
3限目終わってから同じ学校の子とお昼を共にしてたら、教えてくれました。
その子たちも今日知ったみたいで、私も最近靴下紺だったんですよ。
他の子はカーディガンが違かったり。
私の行ってる車校には、うちの担任が。
もう一つの近隣の車校にはcクラスの先生が来るとのこと。

どーしよ、いつくるのかな~とか言ってる間に来たのよ
まぁ私はコートで足元を隠してたから見つかんなかったんだけどね
(てゆか担任の先生なら笑って注意されるぐらいだからいいんだけどね)
カーディガン違う子は笑いながら呆れられてただけでした。
まぁだから・・・学年主任のaクラスの先生が来なくてよかったな、って心の底から思った。

そういう唐突なイベント終了後、1時から初!無線でした☆
なんか雨も降り出してね、初めてワイパーを使いました

無線は隣に先生も乗ってなくて、ぶっちゃけ暇でした。
いや、ぐるぐる回るだけだったけど意外と楽しかったけどね。
また月曜日にもも1回無線乗ります

月曜は・・・12日だねぇ。
はるちゃ、ブログ再開出来そうだったらどうぞいつでも☆
何の前触れもなく書いてくださいまし♪♪


最近毎日がマンネリ化っていうか、同じことの繰り返しってわけじゃないんだけど、
刺激が無くてつまんない

刺激が欲しいるいちゃんは今、忍足さんの「CRAFTY」って曲を覚えようとしてます。
私カラオケ行ったら絶対歌うよ。

ぶっちゃけ今更とか思っただろ。
私、カラオケ行ったら「KA・BA・JI」「チャームポイントは泣きボクロ」「氷のエンペラー」
「CRAFTY」歌っちゃうよ、氷帝歌っちゃうよ。

・・・普通の歌も歌えますからね。
意外とじゃにぃずとかも歌えちゃいますよ。

私がカラオケで必ず歌う歌・・・なんだろなぁ。
誰が相手でも必ず歌うのはTMRぐらいだろうか。

あ~「Shining Tears」がむしょーに歌いたい。
ほしくぅ~ん。叫

るいちゃの毎日豆知識??
今月のラジプリマンスリーパーソナリティは部長だよ、置鮎さんだよ。
2月毎週聞くし。
トレーズ様ラヴ(違っ

うちの学校も履修問題引っかかってたみたいですよ?

いや、中学校の方だから高校な私らは関係ないわけなんだけどね。

はるちゃ・・・書道の授業受けたことある・・・??

私は一応出来もしない毛筆を中1に、
毛筆よりマシだけど、やっぱあまり出来ない硬筆を中2かな?やりました。

毛筆はいじめかと思いました。
名前って漢字でかくじゃないですか。
私の漢字知ってる方なら分かると思うけど、あの字、画数多くて・・・ね、
字がつぶれちゃうのよ。。。泣

硬筆もね・・・集中するとマトモな字も書ける時もあるんですけどね、
私の字はいつ見てもわかるとおりド下手なんでね、あー嫌。


ニュースを見ててね、「東大生は幼少の頃、どんな習い事をしていたか」
というのをやってたんですよ。
一番?多かったのが『スイミングスクール』らしいですよ。

ちなみにるいちゃんもスイミングスクール6年半ぐらいは通ってたよ!!
だから体育でも水泳だけは出来てたよ!!あとはピアノぐらいかな。

少なっ。

ママンと兄は書道とそろばん(兄は水泳も)習ってたみたいなんですけどね。
水泳は風邪引きにくい強い体にしようとのことで通わされたと思われ。
さすがにずっと風邪引いてないってわけではないけれど、
それなりに強い体にはなったのではないでしょうか。


あ、いきなり話変わってごめんね。
2月6日はよっちんの誕生日だったみたいです(某サイトで発見
おめれとうございますっ

あと、アンジェラジオの1月19日の回は杉田さんがゲストだった。。。
録音せねば・・・!!

あと私が先日(てか昨日??)受けたテストは効果測定のテストであって、
仮免の学科だったわけではなかったみたいで。
効果測定が受かったら仮免受けられるみたいな??
まぁでもそれ受からないと仮免受ける資格が得られないっていうんだから
受かってよかったですよ・・・ほっ。

というわけで今日(7日)も車に乗ってきました!
今日もミッションだと思ってたら初めてオートマ乗る日でした

・・・何あれ、なめてんですか。

と思うくらい簡単てか暇。
左足が暇。
いつもなら左足でクラッチ操作してるから忙しいってか運転しがいがあるってか
そんな感じだったんですけどね、あれじゃぁ確かにオーバースピードしちゃうゎ。

それを今日仮免受かったCに話してました。
裏山です、私も受かりたいです・・・ちょうど1週間後

先日たぶんうちの学校で最も早く免許を取った人の免許証を見せてもらいました
すげーよ、私も頑張ろうと思ったもん。


そんな私、今日はパパンとママンと引越しの話になりました。
ちょーとーいーんだってね、ココから千葉まで。
何か埼玉行くより遠いみたいよ。

新幹線+電車では4時間で行けるのに車だと倍はかかるんだね。
でも3人で行くなら車のが安いけどね(てゆか荷物持ってくしね)

おそらく3月29日までには免許が取れてるであろう私も、
高速道路でパパンと運転かわる予定なのサ
そんな8~9時間もかかるのをパパン一人で運転は可哀想だもんね。
(うちはママンが運転免許持ってないので)
帰り(パパンonly運転)のことを考えると、ちょっとでも行き、運転かわってやるぜ
そのためにも遅くても3月24日には卒業して、
28日には免許センターでテスト合格したいです


さてさて、久々にバトンでもやってみようかしら。

さっきパパンに「お前、顔太ったな」と言われた。

たまに会うおばーちゃんとかに言われるのならまだしも、
毎日会ってるパパンに太ったってのが分かるくらい太ってしまったことにSHOCK。

痩せたいよ、まじで。
何故かって?
3月10日ぐらいまでに大学に出さないといけないやつの中に、
「4年間使う学生証の写真」があるんですよ。

私、今後悔しててね、高校の写真、めちぁ太ってんの。
高校あがる前~高1夏ぐらいまで一番太ってた体重だったのよ。
だからね、私のベスト体重にするには今からあと3キロ痩せないといけないのよ。
・・・頑張る・・・って言っても何すりゃいいのかわかんない。
走る?そんなエラいこと嫌(をぃ
運動?どこで。
運動してないの?車校(片道20分)へチャリこいでるだけだよ。

体重の問題じゃなくてね、表面的に痩せたいわけよ。
体重増えてもいいから見た目痩せさせて


という私、今日は前田利家とDr・・・じゃなくて、明智光秀を討ち取りました
明日はゾロ・・・じゃなくて伊達政宗を倒したいなぁ・・・なんて。

あと今日はペルソナでもちろん改造してやってるんですけど(HP999)
それでも私、殺されましたからね。
でもペルソナは主人公が死んでも仲間が生きてたら続けられるみたいで。
ここまでRPG向いてないと面白いですよ。
改造したのに死ぬなんてありえないね・・・まだ中盤にも行ってないのに。


そうそうそう!!!!!
仮免の学科テストあったんですよ!
50問中45問以上で合格ってやつなんだけど。

合格したよ~ぉ(47点)

・・・って言っても私は技能の方が心配なんだけどね。。。
今日もS字とクランクやったんだけど、先生に言われちゃったよ・・・。
「S字は安定してるんだけどクランクがね・・・」って。。。

自分でも分かってますよ、しかもクランクで乗り上げちゃったし・・・
それが一番心配。
エンストはもうしてないから心配じゃないのよ。
クランクよ、く・ら・ん・く
あと発進する前(止まったら)ローギア入れ忘れが激しい
絶対に忘れないよう、忘れないよう・・・って思ってたら忘れちゃった

・・・大変だ。。。


あ、言ってなかったですけど無事、ピアノも合格してました。
「ポピュラーグレード上級2級」

なんかこれ以上はピアニストなりたい人とかが受けたりするんだって。
こんなの滅多に受ける人いないんだって。
たぶん受ける人珍しいからおまけで合格さしてくれたんだよ、きっと。
って先生と話してました☆

私昔から褒められたりすると、そこまでしか出来なくなるんですよ。
「あぁ、この程度でいいんだ」って思ってね。
だから貶されたほうが伸びるんですよ、たぶん。

だからピアノも全然出来なかった週に先生に練習してきなよって言われて
マジでやってきた次の週、先週より断然出来てるね!とか
すごい上達したね!って言われるとそこまで。
あとはアンプさえしとけばいっかーみたいな。

まぁでも自分の好きなものだったらそんなことはないと思うんですけどね。
ピアノも好きな曲だったらめっちゃ弾き込んだしね。

好きになるってのは大切だし大変なんだなぁと実感。


はるちゃは折り返し地点かな?あとテスト3回!
気合入れてふぁいつ

そんなはるちゃに(今いらない)豆知識♪
道路に書いてあるひし形?ダイアみたいなのは
「もうすぐ横断歩道or自転車横断帯がありますよ」
って意味なのだよ、たしか!(自信ないのかよ

明日も4時からミッション車乗ってくるぜぃ

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ルイandハルカ
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/07/18
職業:
学生
趣味:
ネット・ゲーム・妄想☆
自己紹介:
るい:好きなものはラジオ・T.M.R・SOUL'd OUT・ネット・マンガ・オクラ。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。

はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。

こんな2人のつれづれ日記です。
最新コメント
[11/14 依里]
[07/12 はるか]
[03/21 りい]
[02/10 なおこ]
[02/08 はるか]
忍者ブログ [PR]
♥ 素材提供:ふわふわ。り ♥ ♥ 素材提供:Fine ♥