るいとはるかが交換日記形式で行うこの場。
気軽にコメント残してってくださいまし☆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週の水曜日、abingdon boys schoolの新曲が出たのですがね、
特に発売日に買うということもなく金曜日になりました。
るいですよ。
・・・どうしたんだろうね、大学入ってもうちょっとでもう5月終わっちゃうよ
でも先輩曰く「1年生が一番長く感じた」そうです。
授業が多いってのもあるみたいだけどね。
そうじゃなくてね、CD買うより飲みに行くorみんなで晩飯の方が大事だから
買う気になれんのよ。。。
別に買うお金がないわけじゃないんだけどね・・・。
久々にCD買おっかなぁ。。。
まぁそれでね、本題です。
題名どおりです。
今日、朝帰りしてきました、てへ☆
昨日サークル終わって(ご飯全然食べてなくて夜9時)
学友会本部を覗いてみたらまだ明りが・・・!
部屋に入ると会長、副会長、弓道部主将、部長会の先輩(女の人)がいました。
会長が「るい、今からメシ食いにいくぞ!」といったのでみんなでメシに。
・・・って言っても一杯目『乾杯!』って言うお店なんだけどね。
私はビール好きじゃないからカシオレにしたんだけどね、一杯目。
それから部長会の女の先輩が終電とのことでお帰りになりました。
それからのこされた男の先輩3人と私は・・・
「カラオケでオールするか!」
というわけで、カラオケで朝5時まで歌ってました♪
会長はかなりランダムなお方でした。
コブクロ歌ったと思ったらレミオロメンと思ったら「シーソーゲーム!」とか歌いだす。
とても眠そうで(最近12時になったら眠くなるらしい)寝そうになったら
「会長、起きて~!!」と起こしてました。笑
副会長はけっこーリップスライム歌ってました。
弓道部の主将はけっこーバンプ歌ってたかな。
るいちゃんは久々にB'z歌ってました♪
『Liar!Liar!』とかね『ギリギリchop』とかね、懐かしいでしょ。
しかもなんかしんないけどけっこー上手く歌えたかも(自分で言うな)
それから3時すぎからだんだんおかしくなりはじめました。
私が会長に「Gガンダム歌ってくださいよ」なんていい始めたもんだから
そこからずっとアニソンですよ、2時間。
スラムダンクだったりドラゴンボールだったり、マサルさんだったり。わら
一番全員の気持ちがそろったと思ったのはデジモンのOP歌ったときかな。
あとはぬ~べ~とか学級王ヤマザキを先輩が歌ってました。笑
5時になり、フリータイムも終了し、でも寮は6時近くにならないと開かないので
そのまま会長の家までみんなで行って2~3時間仮眠しました。
会長が飼ってるヌシ(インコの名前)が肩に乗ってきてびっくりしました。
ヌシ元気!!
そして8時に起こされ、みんなで学校へ。
私は寮へ戻り、シャワーを浴びてから2限目PCの授業。
ほぼ説明聞いてねぇ・・・というか眠くて聞き流されてった。
4限目は英語の授業・・・辞書を引いてると勝手に目が瞑ってしまい。。。
でも遊んでばっかではありません。
今日は会長と2人で9コの部活を周ってきました、仕事のために。
授業も4年生になると週1ぐらいしかないそうです(会長の学科は)
でも毎日本部にはいます(今は総会前だから余計だけど)
部活を周りながら話していると、
「あぁ、この人が会長の時に入れてよかった」と思いました。
いろいろチャレンジしてみたいことなど積極的でやりがいがあり、
近くで一緒に仕事できて楽しいと思ってます☆
そんな普通な乙女、るいちゃんは明日、中学時代の友達に5年ぶりに会います♪
私が引っ越したのが中2の7月、その友達は中2の6月ぐらい。
ホント久々なので楽しみ☆
一緒にお昼食べてきます。
それから夜は音響照明委員の先輩と企画の先輩と会長と
ライブハウスで盛り上がってきます☆
ロックイン気分だぜ☆★
特に発売日に買うということもなく金曜日になりました。
るいですよ。
・・・どうしたんだろうね、大学入ってもうちょっとでもう5月終わっちゃうよ

でも先輩曰く「1年生が一番長く感じた」そうです。
授業が多いってのもあるみたいだけどね。
そうじゃなくてね、CD買うより飲みに行くorみんなで晩飯の方が大事だから
買う気になれんのよ。。。
別に買うお金がないわけじゃないんだけどね・・・。
久々にCD買おっかなぁ。。。
まぁそれでね、本題です。
題名どおりです。
今日、朝帰りしてきました、てへ☆
昨日サークル終わって(ご飯全然食べてなくて夜9時)
学友会本部を覗いてみたらまだ明りが・・・!
部屋に入ると会長、副会長、弓道部主将、部長会の先輩(女の人)がいました。
会長が「るい、今からメシ食いにいくぞ!」といったのでみんなでメシに。
・・・って言っても一杯目『乾杯!』って言うお店なんだけどね。
私はビール好きじゃないからカシオレにしたんだけどね、一杯目。
それから部長会の女の先輩が終電とのことでお帰りになりました。
それからのこされた男の先輩3人と私は・・・
「カラオケでオールするか!」
というわけで、カラオケで朝5時まで歌ってました♪
会長はかなりランダムなお方でした。
コブクロ歌ったと思ったらレミオロメンと思ったら「シーソーゲーム!」とか歌いだす。
とても眠そうで(最近12時になったら眠くなるらしい)寝そうになったら
「会長、起きて~!!」と起こしてました。笑
副会長はけっこーリップスライム歌ってました。
弓道部の主将はけっこーバンプ歌ってたかな。
るいちゃんは久々にB'z歌ってました♪
『Liar!Liar!』とかね『ギリギリchop』とかね、懐かしいでしょ。
しかもなんかしんないけどけっこー上手く歌えたかも(自分で言うな)
それから3時すぎからだんだんおかしくなりはじめました。
私が会長に「Gガンダム歌ってくださいよ」なんていい始めたもんだから
そこからずっとアニソンですよ、2時間。
スラムダンクだったりドラゴンボールだったり、マサルさんだったり。わら
一番全員の気持ちがそろったと思ったのはデジモンのOP歌ったときかな。
あとはぬ~べ~とか学級王ヤマザキを先輩が歌ってました。笑
5時になり、フリータイムも終了し、でも寮は6時近くにならないと開かないので
そのまま会長の家までみんなで行って2~3時間仮眠しました。
会長が飼ってるヌシ(インコの名前)が肩に乗ってきてびっくりしました。
ヌシ元気!!
そして8時に起こされ、みんなで学校へ。
私は寮へ戻り、シャワーを浴びてから2限目PCの授業。
ほぼ説明聞いてねぇ・・・というか眠くて聞き流されてった。
4限目は英語の授業・・・辞書を引いてると勝手に目が瞑ってしまい。。。
でも遊んでばっかではありません。
今日は会長と2人で9コの部活を周ってきました、仕事のために。
授業も4年生になると週1ぐらいしかないそうです(会長の学科は)
でも毎日本部にはいます(今は総会前だから余計だけど)
部活を周りながら話していると、
「あぁ、この人が会長の時に入れてよかった」と思いました。
いろいろチャレンジしてみたいことなど積極的でやりがいがあり、
近くで一緒に仕事できて楽しいと思ってます☆
そんな普通な乙女、るいちゃんは明日、中学時代の友達に5年ぶりに会います♪
私が引っ越したのが中2の7月、その友達は中2の6月ぐらい。
ホント久々なので楽しみ☆
一緒にお昼食べてきます。
それから夜は音響照明委員の先輩と企画の先輩と会長と
ライブハウスで盛り上がってきます☆
ロックイン気分だぜ☆★
PR
なにやら、知らぬ間に1000ヒット超えてましたねぇ。ビバ。
うーーん、そうだよね、去年の10月からやってんだもんね~長い長い!
・・後で振り返ったらかなりおもろいですよな、これ。
頑張ってこれからも続けてこー!!

さてはて。
昨日ね、某K女に行ってるAにょんと久しぶりに話しました♪
長々長々と長電話。(しつこい)
用件は、『チケット取れたから、8月1日ぜったいあけとけよ』だったんですが、
もうそれから発展どころか、後退もして、何でか昨日は寝たのが午前2時30分ごろでした。
めっさキツイ・・・今日も朝一限目から授業だったっつの・・。
あ、そうそう、話ずれるけど、
高橋直純A’LIVE2007 「PEACE」TOUR 参戦 決定しました~!
初参戦ですよ、なおさんのライヴ。ZEPPですよ。
・・・・うへへへ~~~

なんか、生身のなおさんと同じ場所にいれるって考えるだけで楽しみですー。
しっかし、・・何を着ていくもんかねぇ?
Aにょんは、目立つために『白TとGパン』で行く とか言ってたけどホントかしら
(しかも、その知恵はライブ慣れまくりMさん(某J大学)から得たらしい・・まじか!)
なんか、偏見かもしんないけど絶対NAOTO着てる人多いよね。
・・・・普通の服で行ったら浮きますか?大丈夫ですよね?
あー、そっか。むしろ浮くために白Tですか。(わらい)
そう。
で、長々長電話の話に戻り。
よかったよ、彼女、何一つ変わって無かったよ・・・(笑)
『いまなぁ、とーげのDVDみとんの』
・・・・・・・・しばらく漢字変換がちゃんとできなかった私は、やっぱし
だんだん一般人に近づいてるのではないでしょうか。(ごめんなさいウソです)
『とうげ。峠!峠を攻めるアニメ!!』
あーーーーーーーー・・・
Dですか。Dですね。某T兄弟の兄弟愛が麗しい、Dですね。(ちょっとずれてる)
なんだか、友達を部屋に召還して (因みに、彼女も寮生活おくってるのです)
DVDを見せてた模様です。秋山兄妹が出てきたらへんだったって~。
・・ていうかさぁ、なんかさぁ、皆環境に恵まれすぎだと思うわけ。
Aにょんも、寮内に軽くいける子一人、どっぷり系が一人、いるんだって~
(なんか、どっぷりの子とはあんましアレみたいだけど。)
軽く な子は、割とヲタなんだけど知識が浅くて、つまらんらしい。
彼女いわく 『岸尾を知らんとか、ありえんくないっ?!』
私: 「あー・・ありえないっすねーー・・」
でもね。
一言だけいうとね。
私、周りに声優の名前知ってる人、一人もいないですから

Aにょん:『”議長も好きだけどぉ・・池田秀一さんってったら、キャスバル・ダイクンだよなー”
っつっても解ってくれないんだよ?!キャスバルって何?ってありえん!!』
わたし:「えー・・赤い彗星じゃん!ガンダムの常識じゃん!」
って、ガンダムSEEDだろうとDESTINYだろうと
ガンダムみてた人、(おそらく)一人も居ないですから・・・っ


とかちょっぴり切なくなりつつ。
真性ネオロマンサー(ネオロマンスを心からこよなく愛す人々の総称)なわたしら
としては、聖地パシフィコの地を踏まなきゃならん と決意を新たにしました。はい。
次に『星奏学院祭』(コルダイベ)があったら何をおいても駆けつけようね、と。
彼女は、われらが柚木さまの親衛隊なんだそうですよ。
昔は、はにわポーズ土浦(当時中学生な私はそうからかっていた)が好きだったのにね。
まぁ、私が土浦氏だいすきになるくらいだもんね。火原ラヴになるくらいだもんね。
彼女の好みも変わるよね。うん。
なんていうか、Aにょんは基本的に黒属性とかエロ属性がすきなんだね。
遥か3ではダントツ知盛・・(と何故か清盛)好きらしいし・・ (因みにわしは銀派)
テニスでは、あとヴェ様とおっしーが好きらしいし・・・ (因みにわしは忍足苦手)
リボでは、ツナサンド・・違う、雲雀と骸が好きらしいし・・ (因みにわしは山本が好き)
結論: 「あっはっはっはー私らって見事にあわないね~☆」
まぁ、好きなもの取り合うことがなさそうだから、いいってことで。
遥かツアーをするために、Aにょん、京都に行きたいといいました。
なので、ちょうどいいのでうちの寮でお泊りさせて一緒に遊ぶことにしました。
・・・やっと普通に観光ができそうだvv
六月の初めに開催します。遥かおもひでの場所(副題:多季史を探せ!)ツアーです。
はい、ウソです。ちょっと観光するだけです。
楽しみだなぁ。
・・・なんか睡眠時間、3時間ちょっとしかなかったから頭ボンヤーってしてきやした。
今日、寮会なのになぁ。大丈夫かな、明日・・・・。
うーーん、そうだよね、去年の10月からやってんだもんね~長い長い!
・・後で振り返ったらかなりおもろいですよな、これ。
頑張ってこれからも続けてこー!!


さてはて。
昨日ね、某K女に行ってるAにょんと久しぶりに話しました♪
長々長々と長電話。(しつこい)
用件は、『チケット取れたから、8月1日ぜったいあけとけよ』だったんですが、
もうそれから発展どころか、後退もして、何でか昨日は寝たのが午前2時30分ごろでした。
めっさキツイ・・・今日も朝一限目から授業だったっつの・・。
あ、そうそう、話ずれるけど、
高橋直純A’LIVE2007 「PEACE」TOUR 参戦 決定しました~!

初参戦ですよ、なおさんのライヴ。ZEPPですよ。
・・・・うへへへ~~~


なんか、生身のなおさんと同じ場所にいれるって考えるだけで楽しみですー。
しっかし、・・何を着ていくもんかねぇ?
Aにょんは、目立つために『白TとGパン』で行く とか言ってたけどホントかしら

(しかも、その知恵はライブ慣れまくりMさん(某J大学)から得たらしい・・まじか!)
なんか、偏見かもしんないけど絶対NAOTO着てる人多いよね。
・・・・普通の服で行ったら浮きますか?大丈夫ですよね?
あー、そっか。むしろ浮くために白Tですか。(わらい)
そう。
で、長々長電話の話に戻り。
よかったよ、彼女、何一つ変わって無かったよ・・・(笑)
『いまなぁ、とーげのDVDみとんの』
・・・・・・・・しばらく漢字変換がちゃんとできなかった私は、やっぱし
だんだん一般人に近づいてるのではないでしょうか。(ごめんなさいウソです)
『とうげ。峠!峠を攻めるアニメ!!』
あーーーーーーーー・・・
Dですか。Dですね。某T兄弟の兄弟愛が麗しい、Dですね。(ちょっとずれてる)
なんだか、友達を部屋に召還して (因みに、彼女も寮生活おくってるのです)
DVDを見せてた模様です。秋山兄妹が出てきたらへんだったって~。
・・ていうかさぁ、なんかさぁ、皆環境に恵まれすぎだと思うわけ。
Aにょんも、寮内に軽くいける子一人、どっぷり系が一人、いるんだって~
(なんか、どっぷりの子とはあんましアレみたいだけど。)
軽く な子は、割とヲタなんだけど知識が浅くて、つまらんらしい。
彼女いわく 『岸尾を知らんとか、ありえんくないっ?!』
私: 「あー・・ありえないっすねーー・・」
でもね。
一言だけいうとね。
私、周りに声優の名前知ってる人、一人もいないですから


Aにょん:『”議長も好きだけどぉ・・池田秀一さんってったら、キャスバル・ダイクンだよなー”
っつっても解ってくれないんだよ?!キャスバルって何?ってありえん!!』
わたし:「えー・・赤い彗星じゃん!ガンダムの常識じゃん!」
って、ガンダムSEEDだろうとDESTINYだろうと
ガンダムみてた人、(おそらく)一人も居ないですから・・・っ



とかちょっぴり切なくなりつつ。
真性ネオロマンサー(ネオロマンスを心からこよなく愛す人々の総称)なわたしら
としては、聖地パシフィコの地を踏まなきゃならん と決意を新たにしました。はい。
次に『星奏学院祭』(コルダイベ)があったら何をおいても駆けつけようね、と。
彼女は、われらが柚木さまの親衛隊なんだそうですよ。
昔は、はにわポーズ土浦(当時中学生な私はそうからかっていた)が好きだったのにね。
まぁ、私が土浦氏だいすきになるくらいだもんね。火原ラヴになるくらいだもんね。
彼女の好みも変わるよね。うん。
なんていうか、Aにょんは基本的に黒属性とかエロ属性がすきなんだね。
遥か3ではダントツ知盛・・(と何故か清盛)好きらしいし・・ (因みにわしは銀派)
テニスでは、あとヴェ様とおっしーが好きらしいし・・・ (因みにわしは忍足苦手)
リボでは、ツナサンド・・違う、雲雀と骸が好きらしいし・・ (因みにわしは山本が好き)
結論: 「あっはっはっはー私らって見事にあわないね~☆」

まぁ、好きなもの取り合うことがなさそうだから、いいってことで。
遥かツアーをするために、Aにょん、京都に行きたいといいました。
なので、ちょうどいいのでうちの寮でお泊りさせて一緒に遊ぶことにしました。
・・・やっと
六月の初めに開催します。遥かおもひでの場所(副題:多季史を探せ!)ツアーです。
はい、ウソです。ちょっと観光するだけです。
楽しみだなぁ。
・・・なんか睡眠時間、3時間ちょっとしかなかったから頭ボンヤーってしてきやした。
今日、寮会なのになぁ。大丈夫かな、明日・・・・。

明日ついにドイツ語単語テストの始まるるいです☆
とりあえずGW中とか何あったかとかはるちゃ並に楽しんではないですが
書こうかなぁ・・・なんて。
特別おもしろいものでもありませんでした。
同人誌とかイベントとかそーゆーのが一切ないですからね。
でも普通にお家帰れてよかったと思いました。
5月2日
夜行バスは11時20分集合それまでヒマ!
吉祥寺に住んでいる高校の友達に授業終了後連絡し、夜9時半にタモリの城に集合。
1~2ヶ月ぶりにNちゃんと再会。
普通にマックに入り、マックフルーリ食いながら互いの大学生活について語る。
Nちゃんとこ、さすがお嬢様って感じです。
サークル費もお高い!
琴部に入ろうとしたらしいですけど、月3千円らしく他にもいろいろ買うものも
あるそうで断念したそうです。
他は東大と合同、お茶の水女子と合同とか合同モノが多いらしく、
面倒だからまだ入ってないそうです。
5月3日
夜行バスが7時半に着く予定だったのに渋滞に巻き込まれて1時間遅れで到着。
だって高速に「9㌔45分」とかなめたこと書いてあったんだよ?
というわけで、着いてからはるちゃの家にGoし、CDを渡しつつべらべら1時間弱トーク。
Jさまについて話しました(Jさま・・・うちの大学のステキな先輩)
それからパパンから連絡を受け、10時半頃からおじいちゃんちへ向かう。
高速降りてから途中でお兄ちゃんの車の運転席へ私が座る。
ミッションの車に初心者マークをつけ、天気がいいもんだからオープンカーにし、
走り出しました!・・・が、途中で渋滞。
後ろがパパンの車だったからいいものの、私はお兄の車で2~3回エンスト。
そりゃそうだろ、1ヶ月ぶりだぞ?外でミッション乗るの。
おじいちゃんちに到着・・・してメシ食ったらすぐに私は寝た!
夜行バス疲れです。
起きたらもう晩御飯。太る一方。
5月4日
朝10時前に目覚めるというアクシデント!
私にしては早いぞ!!
お昼を食べてからヒマになり、でもおばあちゃんには「きんぴらごぼう作って!持って帰る」
と言い、作ってもらいました。
それからヒマになったので免許所保持者(パパン・お兄・おじいちゃん)を全員引き連れ、
おじいちゃんの車で私が運転席に乗り、峠をドライブ☆
おじいちゃん、4月で80歳になったもんだから、もう高齢者マークつけてんのよ。
それを外さずに私の初心者マークを付けて近寄りたくない車にしてドライブへGo。
『三重と滋賀と京都の県境まであと200m』
という看板のとこまで私が峠道をドライブ。
普通に疲れた。
5月5日
昼前から私のいるものを買いにお買い物。
服を買ってもらったり、靴を買ってもらったり、チークを買ってもらったり。
あ、アクロンとかだしの素とかも買ってもらって送ってもらう予定。
それから普通にご飯を食べ、お風呂に入り、8時半の夜行に乗って寮に帰りました。
なんだかんだいって私はとっても裕福な生活を送っているなと思いました。
だってぶっちゃけ寮に靴何足持ってきたことになるんだよ私・・・。
(運動靴、ブーツ合わせて9足だよ、おい)
服も買ってもらって行きは普通のカバンで行ったのに帰りはドラム缶バッグ。
兄にも親に内緒でおこづかい貰い(「おいしいものでも食べろ」と言って渡されました)
おじいちゃんにもおこづかいを貰い・・・まぁおじいちゃんのは通帳にinしますが。
GWに帰ってパパンと話して一番嬉しかったことがありました。
留学の話をしたんですよ。
大まかなお金の話も含め(留学中も大学の授業料払わなあかんとか)
「せめて半年は行きたいなぁ」と行ったら
「半年も1年もかわらんからどっちでもええよ」といってくれたこと。
そしてもう一つ。
「せめてネットぐらいはしたいわぁ・・・安いのでいいから1年ぐらい使えるノートが欲しい」
と行ったら「1年ぐらいなら中古ならええよ」と言ってくれたこと。
この話が出来ただけでもGW帰れてよかったです。
5月7日
放課後(6時~)学友会本部で総会も近くなってきたからということで仕事してました。
総会のポスター作りです。
私ともう一人一緒に入った子と書いてたのですが、9時になり、もう一人の子は
家に帰ると11時になるとのことなので、先に帰ってもらい、私一人でポスター作成。
書き終わるかという時らへんに会計の先輩が
「るい!おごってやるからメシ行こう」
というお声がかかったので一緒に会長、音響照明委員長と4人でご飯食べに行きました。
ご飯中にしゃべってはいけない下ネタをバンバンしゃべったり、
恋愛について話したり、とても楽しかったです。
帰りはちゃんと寮まで頼もしい会長と音響照明委員長が送ってってくれました☆
GW中、会長は新潟へ、副会長は京都へ旅行に行ったそうなので、
お土産のお菓子が本部においてありました。
草団子のキャラメルとか、生八橋とか・・・。
副会長にはこの2つをいただきました♪

あぶらとり紙とキーホルダーかな?
キーホルダーは「えんむすび」のやつだそうで、先輩が
「見た瞬間『るいだ!』と思って即買ったよ」と笑いながらくださいました♪
みんな優しい男の先輩ばっか☆
女の先輩(本部には1人しかいない)は今日、上海から帰ってきたそうで♪
ちょーキレイな先輩なのです!久々に会うのが楽しみ♪♪
・・・ねっ?私、かなり普通にエンジョイしてるでしょ?
最近池袋系な話してないんだよねぇ・・・普通の女の子に戻りつつあります。
・・・絶対無理だけどね。
昨日ようつべで「お金がないっ」と「パパと~」のOVAを探してみてた人ですから。
しかも「お金~」は綾瀬が彰じゃなくてルルーシュ・・・というより志水になってたんだけど
るいちゃん的一番驚いていることでした。
とりあえずGW中とか何あったかとかはるちゃ並に楽しんではないですが
書こうかなぁ・・・なんて。
特別おもしろいものでもありませんでした。
同人誌とかイベントとかそーゆーのが一切ないですからね。
でも普通にお家帰れてよかったと思いました。
5月2日
夜行バスは11時20分集合それまでヒマ!
吉祥寺に住んでいる高校の友達に授業終了後連絡し、夜9時半にタモリの城に集合。
1~2ヶ月ぶりにNちゃんと再会。
普通にマックに入り、マックフルーリ食いながら互いの大学生活について語る。
Nちゃんとこ、さすがお嬢様って感じです。
サークル費もお高い!
琴部に入ろうとしたらしいですけど、月3千円らしく他にもいろいろ買うものも
あるそうで断念したそうです。
他は東大と合同、お茶の水女子と合同とか合同モノが多いらしく、
面倒だからまだ入ってないそうです。
5月3日
夜行バスが7時半に着く予定だったのに渋滞に巻き込まれて1時間遅れで到着。
だって高速に「9㌔45分」とかなめたこと書いてあったんだよ?
というわけで、着いてからはるちゃの家にGoし、CDを渡しつつべらべら1時間弱トーク。
Jさまについて話しました(Jさま・・・うちの大学のステキな先輩)
それからパパンから連絡を受け、10時半頃からおじいちゃんちへ向かう。
高速降りてから途中でお兄ちゃんの車の運転席へ私が座る。
ミッションの車に初心者マークをつけ、天気がいいもんだからオープンカーにし、
走り出しました!・・・が、途中で渋滞。
後ろがパパンの車だったからいいものの、私はお兄の車で2~3回エンスト。
そりゃそうだろ、1ヶ月ぶりだぞ?外でミッション乗るの。
おじいちゃんちに到着・・・してメシ食ったらすぐに私は寝た!
夜行バス疲れです。
起きたらもう晩御飯。太る一方。
5月4日
朝10時前に目覚めるというアクシデント!
私にしては早いぞ!!
お昼を食べてからヒマになり、でもおばあちゃんには「きんぴらごぼう作って!持って帰る」
と言い、作ってもらいました。
それからヒマになったので免許所保持者(パパン・お兄・おじいちゃん)を全員引き連れ、
おじいちゃんの車で私が運転席に乗り、峠をドライブ☆
おじいちゃん、4月で80歳になったもんだから、もう高齢者マークつけてんのよ。
それを外さずに私の初心者マークを付けて近寄りたくない車にしてドライブへGo。
『三重と滋賀と京都の県境まであと200m』
という看板のとこまで私が峠道をドライブ。
普通に疲れた。
5月5日
昼前から私のいるものを買いにお買い物。
服を買ってもらったり、靴を買ってもらったり、チークを買ってもらったり。
あ、アクロンとかだしの素とかも買ってもらって送ってもらう予定。
それから普通にご飯を食べ、お風呂に入り、8時半の夜行に乗って寮に帰りました。
なんだかんだいって私はとっても裕福な生活を送っているなと思いました。
だってぶっちゃけ寮に靴何足持ってきたことになるんだよ私・・・。
(運動靴、ブーツ合わせて9足だよ、おい)
服も買ってもらって行きは普通のカバンで行ったのに帰りはドラム缶バッグ。
兄にも親に内緒でおこづかい貰い(「おいしいものでも食べろ」と言って渡されました)
おじいちゃんにもおこづかいを貰い・・・まぁおじいちゃんのは通帳にinしますが。
GWに帰ってパパンと話して一番嬉しかったことがありました。
留学の話をしたんですよ。
大まかなお金の話も含め(留学中も大学の授業料払わなあかんとか)
「せめて半年は行きたいなぁ」と行ったら
「半年も1年もかわらんからどっちでもええよ」といってくれたこと。
そしてもう一つ。
「せめてネットぐらいはしたいわぁ・・・安いのでいいから1年ぐらい使えるノートが欲しい」
と行ったら「1年ぐらいなら中古ならええよ」と言ってくれたこと。
この話が出来ただけでもGW帰れてよかったです。
5月7日
放課後(6時~)学友会本部で総会も近くなってきたからということで仕事してました。
総会のポスター作りです。
私ともう一人一緒に入った子と書いてたのですが、9時になり、もう一人の子は
家に帰ると11時になるとのことなので、先に帰ってもらい、私一人でポスター作成。
書き終わるかという時らへんに会計の先輩が
「るい!おごってやるからメシ行こう」
というお声がかかったので一緒に会長、音響照明委員長と4人でご飯食べに行きました。
ご飯中にしゃべってはいけない下ネタをバンバンしゃべったり、
恋愛について話したり、とても楽しかったです。
帰りはちゃんと寮まで頼もしい会長と音響照明委員長が送ってってくれました☆
GW中、会長は新潟へ、副会長は京都へ旅行に行ったそうなので、
お土産のお菓子が本部においてありました。
草団子のキャラメルとか、生八橋とか・・・。
副会長にはこの2つをいただきました♪
あぶらとり紙とキーホルダーかな?
キーホルダーは「えんむすび」のやつだそうで、先輩が
「見た瞬間『るいだ!』と思って即買ったよ」と笑いながらくださいました♪
みんな優しい男の先輩ばっか☆
女の先輩(本部には1人しかいない)は今日、上海から帰ってきたそうで♪
ちょーキレイな先輩なのです!久々に会うのが楽しみ♪♪
・・・ねっ?私、かなり普通にエンジョイしてるでしょ?
最近池袋系な話してないんだよねぇ・・・普通の女の子に戻りつつあります。
・・・絶対無理だけどね。
昨日ようつべで「お金がないっ」と「パパと~」のOVAを探してみてた人ですから。
しかも「お金~」は綾瀬が彰じゃなくてルルーシュ・・・というより志水になってたんだけど

るいちゃん的一番驚いていることでした。
こんばんわ~連日書きまくりのるいです。
明日夜から夜行バスで地元に帰るので、書きだめです。
てゆか約9年ぶりぐらいに夜行バス乗ります。
なんかワクワク。
今日はね、ドイツ語劇サークルが開始しはじめましたのよ。
前期公演7月13日に「長靴を履いたネコ」をやるのです。
一年生は最初だからなるべくセリフ少ないやつ・・・というわけで、
お父さんと長男とパン屋さんとライオンの役がありました。
あ、説明面倒だから省きます、自分でどんな話か探してみそ(酷ぇ)
まず、お父さんは眼中に有りませんでした。
気になるのは長男、パン屋さん、ライオン。
長男はちょっと悪い感じ(弟をうざがってる感じ?)
パン屋さんは3幕ずっとでぱなっし。
ライオンはセリフ少ないけど3幕と5幕で動きがけっこーありそうな役。
まず、隣に座ってたおともらちNが長男をやると言いました。
さて、パン屋とライオンが残ったぞ。
動くのもなぁ・・・好きだけど、パン屋・・・。
まぁ私はパン屋さんの役をやることになりました。
一年生の中で一番セリフが多いみたいです、ヤヴァス!
今までみたいに日本語で劇やるんだったら、これぐらいのセリフの量は余裕だぜ!
って感じなんだけどね、なんてったってドイツ語劇。
べっけりん(女性のパン屋さん)は最初「Guten Tag!」というセリフから始まるみたい。
それ以外わかんねー。
これまで本番2~3週間前にならないとセリフを頭に入れない私(をぃ)
というかギリギリにならないと頭が働いてくれないるい’s Head。
でもさすがにこれはドイツ語なんで、先生や先輩に発音聞きながら
ちゃんと練習して早く覚えたいと思います。
そんなこんなでサークル開始。
学友会本部も5月22日に控えた総会に向けて準備をしています。
今日も準備をしつつガンダムの話をしてました(あれ?)
でも今日は印刷物を印刷したり、総会に向けてのポスター描いたり大変だったのよ?
めずらしく紅茶飲まなかったし(いつも入れてくれる先輩がいなかったってのもあるけど)
でも別にポスター描きながら話ぐらいできるじゃん??
まず最初にガンダムXの話になったのよ。
んでキャラの話になってね、金髪の人がいるのよ。
その人の髪の毛をまねしようとしたら、会長に「あれ?Wの話?」とか言われてね、
(会長はギターの練習してて話にのってなかったのです)
それからWの話になってね(会長は私が真似したのをトロワだと思ったらしい)
「Wって数字覚えるよね。」
「あれってフランス語なの?」
「ゼクスとノインはドイツ語の6と9ですよ~」
なんて会話をしててね、ふと会長が言ったのよ。
「でも俺びっくりしたなぁ。ツバロフ議市長が12番にいたなんて」
たしかに・・・トレーズ様より番号が先なんて。。。
ちなみにトレーズはフランス語で13です。
私の好きなミリアルドはフランス語で10億らしいよ。
彼だけケタが違う・・・Byうぃっきー
まさか大学に来てまたWの数字話になるとはおもいませんでした。
今度もしかしたら先輩がガンダムonlyのCD焼いてきてくれるかも☆
・・・って、こういうことばかり言ってるから友達しか出来ないんだよなぁ。
(いつも反省)
今日もちょっと怪しいこと言ったら男の先輩に
「るい、まだ昼間だよ!」
とか、本部の女友達に
「るい、品良くしないと!!」
といわれました。
品てなんですか?(をぃ
そんでは明日初、ドイツ語単語テストがあるのでちょっと勉強して寝ます。
本部の日誌に「るいはミリアルド萌え」とかかれたるいでした。
品良い人になろうと思います(3日坊主だな、というか3日も持たないな、たぶん)
明日夜から夜行バスで地元に帰るので、書きだめです。
てゆか約9年ぶりぐらいに夜行バス乗ります。
なんかワクワク。
今日はね、ドイツ語劇サークルが開始しはじめましたのよ。
前期公演7月13日に「長靴を履いたネコ」をやるのです。
一年生は最初だからなるべくセリフ少ないやつ・・・というわけで、
お父さんと長男とパン屋さんとライオンの役がありました。
あ、説明面倒だから省きます、自分でどんな話か探してみそ(酷ぇ)
まず、お父さんは眼中に有りませんでした。
気になるのは長男、パン屋さん、ライオン。
長男はちょっと悪い感じ(弟をうざがってる感じ?)
パン屋さんは3幕ずっとでぱなっし。
ライオンはセリフ少ないけど3幕と5幕で動きがけっこーありそうな役。
まず、隣に座ってたおともらちNが長男をやると言いました。
さて、パン屋とライオンが残ったぞ。
動くのもなぁ・・・好きだけど、パン屋・・・。
まぁ私はパン屋さんの役をやることになりました。
一年生の中で一番セリフが多いみたいです、ヤヴァス!
今までみたいに日本語で劇やるんだったら、これぐらいのセリフの量は余裕だぜ!
って感じなんだけどね、なんてったってドイツ語劇。
べっけりん(女性のパン屋さん)は最初「Guten Tag!」というセリフから始まるみたい。
それ以外わかんねー。
これまで本番2~3週間前にならないとセリフを頭に入れない私(をぃ)
というかギリギリにならないと頭が働いてくれないるい’s Head。
でもさすがにこれはドイツ語なんで、先生や先輩に発音聞きながら
ちゃんと練習して早く覚えたいと思います。
そんなこんなでサークル開始。
学友会本部も5月22日に控えた総会に向けて準備をしています。
今日も準備をしつつガンダムの話をしてました(あれ?)
でも今日は印刷物を印刷したり、総会に向けてのポスター描いたり大変だったのよ?
めずらしく紅茶飲まなかったし(いつも入れてくれる先輩がいなかったってのもあるけど)
でも別にポスター描きながら話ぐらいできるじゃん??
まず最初にガンダムXの話になったのよ。
んでキャラの話になってね、金髪の人がいるのよ。
その人の髪の毛をまねしようとしたら、会長に「あれ?Wの話?」とか言われてね、
(会長はギターの練習してて話にのってなかったのです)
それからWの話になってね(会長は私が真似したのをトロワだと思ったらしい)
「Wって数字覚えるよね。」
「あれってフランス語なの?」
「ゼクスとノインはドイツ語の6と9ですよ~」
なんて会話をしててね、ふと会長が言ったのよ。
「でも俺びっくりしたなぁ。ツバロフ議市長が12番にいたなんて」
たしかに・・・トレーズ様より番号が先なんて。。。
ちなみにトレーズはフランス語で13です。
私の好きなミリアルドはフランス語で10億らしいよ。
彼だけケタが違う・・・Byうぃっきー
まさか大学に来てまたWの数字話になるとはおもいませんでした。
今度もしかしたら先輩がガンダムonlyのCD焼いてきてくれるかも☆
・・・って、こういうことばかり言ってるから友達しか出来ないんだよなぁ。
(いつも反省)
今日もちょっと怪しいこと言ったら男の先輩に
「るい、まだ昼間だよ!」
とか、本部の女友達に
「るい、品良くしないと!!」
といわれました。
品てなんですか?(をぃ
そんでは明日初、ドイツ語単語テストがあるのでちょっと勉強して寝ます。
本部の日誌に「るいはミリアルド萌え」とかかれたるいでした。
品良い人になろうと思います(3日坊主だな、というか3日も持たないな、たぶん)
「私めっちゃ主婦やん」と最近思います。
その内の一つが今です。
さっきまでネットしてました。
何を見ていたかって?
昨日はふつーにお気にのサイト見てましたよ。
さっきはね・・・「創作料理」のサイトを探してました。
そろそろ麻婆豆腐も飽きてきたのよ・・・好きだけど。
料理のレパートリーを増やしたいー!!!!!
というわけで、とりあえずGW帰ったらまっさきにママンに料理聞きます。
ネットでそうめんの創作料理を探してたんだけどね、
どれも「みりん」とか「だし」とかいるわけよ。
そんなもんあるわけねーだろ!!!!!
いや、今後使えるから買ってもいいんだけどさぁ・・・もっと簡単に作れるのないのかな。
そうめんはたぶん持ってきた一箱分食べても今年のお中元でまたくるから
私の方に箱ごと回ってくるんだよ、きっと。
だからそうめんばっかの生活になりそ・・・うゎぁぁぁん、最近肉食べてないよぉ!
GW帰ったら肉とケーキを食べ溜めしてきます。
そんな私、昨日はろさんと遊びました。
だってものすごく近くなったんだもの。
大まかにはみくすぃに書いたんだけど、ここでは詳しく話します、たぶん。
私の最寄り駅から、ろさんの最寄り駅、つまり私が中1~中21学期まで住んでたところの
区間が290円なんです。
とっても近くなったよね
だからちょくちょく遊びに行きます。
どこで遊ぶのって?
移動とか徒歩かって?
そんなのチャリにきまってます。
あれ、でもるいちゃんチャリないじゃんって?
ろさんは「にけつプロ☆」
だからずっと移動は二人乗りで移動です。
最初はサイゼリヤに行きました。
「いらっしゃいま・・・
」
中学一緒だったおともらちMでした(ろさんは高校も一緒)
しかもMはその日、バイト最終日だったそうです。
ナイスタイミングに行きました。
そこで3時ぐらいから7時過ぎまでずーっとドリンクバーでしゃべりつくす迷惑客でした。
そうそう、ろさんに高校と中学の卒アルを持って来てもらったんですよ。
ろさんの高校はさすがデカイですよ。
うちらんとことの3倍のクラスはありました(13クラスだったかな?)
さらにろさんのクラスは50人だったそうで(私らのクラス+20)
まぁ・・・「らき☆すた」の話聞いたり。笑
※気になるなら直接ろさん又は私に聞こう!
中学の卒アルを見ました。
私、卒業生じゃないのに羞恥プレイ受けたんですけど。
まじギザヤヴァス。
私とろさんは1年5組でした。
その当時は私もまだ身長高い方でした(ろさんは変わらず今も高いです)
入学式の写真も載ってました。
・・・あれ?これ、うちらのクラスじゃね??
何故か5組の女子がほぼ全員写って・・・うゎぁ!
一年生なりたてのろさんとるいちゃんがぁ
るいちゃん、天パにポニーテール。
わーわーわーわー・・・しかも隣のページは1年の体育祭でやった
ムカデ競争の時の写真、しかも私写ってる!!
※ムカデ競争ではるいちゃん、先頭でみんなの足をおもいきりひっぱってました。
私以外にも引っ越した子とかいるのよ?
なのに何故私はそこまで載せてくれるの?!
嬉しいけど、まじはずいっすよ。
そんなことを語りながらそれぞれのクラス写真へ。。。
5組まで見ました。
てか5組でページめくるのを止めました。
5組には私が中1の頃、同じクラスだったB君。
そういえば、あいつはどうしているのかな・・・。
そう思った瞬間、即行動。
なつかしのB君(2年の時にクラス分かれて引越してからメール以外全然だった人)に
突然メールしてやりました。
ヒマだったらサイゼリヤ来い、って言おうと思って。
まぁ彼はバイトで来れなかったんですけどね、
なんか彼はメールするの面倒になり、私の番号を教えろとメールしてきました。
教えてから数分後、電話かかってきました。
めちゃ久々に話しました。
「お前、声全然変わってないなぁ」とBに言われました、嬉しいのやら悲しいのやら。
Bと久々に直で話したいと思ったのですが、彼は「木曜しかヒマがない」とか
言うので、今度木曜に夕方から飲みにいくかもです。
・・・別に、私BのことGetしたいとか思ってるわけじゃないのよ?!
マジでふつーにそれなりに仲良かった男子なだけです。
こんな性格だからね、男子は「話しやすい」とか「友達として付き合いやすい」とか
言ってくれるんです、それ以上の進展がないだけ!!泣
そういう面白いことがあってから、ろさんと笑笑だっけ?飲みに行きました。
ろさん、ずっと巨峰カルピスサワー飲んでました。
昨日はジョッキじゃなくグラスだったので3杯のんでも全然。
アビス語りしたり(ろさんが)これからについて語ったり、男子について語ったり
江原について話したり(笑)
やっぱ話すのはとても楽しいです。
でもやっぱ男子と飲んで語りたい!!
だからGW明けたら江原と飲んできます。笑
(江原=早大の、はるちゃと同じ学部の中学時代お世話になった男子。
江原は本名じゃないよ。笑)
GW、帰ってもはるちゃと遊べません、マジで。
3~4日はおじーちゃんちに行くみたいです。
私が運転してやる!(ちなみに1ヶ月運転してないよ☆わら)
5日は買わないといけないものとかイロイロしたり・・・
だから3日着いたらモノだけでも渡しますゎ♪♪
明日から本格的にサークル活動開始だぁ!
ろさんへ。
サークルに入ってお友達作ってください。
をた友を求める前に普通に友達作ってください、るいちゃん心配です。
その内の一つが今です。
さっきまでネットしてました。
何を見ていたかって?
昨日はふつーにお気にのサイト見てましたよ。
さっきはね・・・「創作料理」のサイトを探してました。
そろそろ麻婆豆腐も飽きてきたのよ・・・好きだけど。
料理のレパートリーを増やしたいー!!!!!
というわけで、とりあえずGW帰ったらまっさきにママンに料理聞きます。
ネットでそうめんの創作料理を探してたんだけどね、
どれも「みりん」とか「だし」とかいるわけよ。
そんなもんあるわけねーだろ!!!!!
いや、今後使えるから買ってもいいんだけどさぁ・・・もっと簡単に作れるのないのかな。
そうめんはたぶん持ってきた一箱分食べても今年のお中元でまたくるから
私の方に箱ごと回ってくるんだよ、きっと。
だからそうめんばっかの生活になりそ・・・うゎぁぁぁん、最近肉食べてないよぉ!
GW帰ったら肉とケーキを食べ溜めしてきます。
そんな私、昨日はろさんと遊びました。
だってものすごく近くなったんだもの。
大まかにはみくすぃに書いたんだけど、ここでは詳しく話します、たぶん。
私の最寄り駅から、ろさんの最寄り駅、つまり私が中1~中21学期まで住んでたところの
区間が290円なんです。
とっても近くなったよね

だからちょくちょく遊びに行きます。
どこで遊ぶのって?
移動とか徒歩かって?
そんなのチャリにきまってます。
あれ、でもるいちゃんチャリないじゃんって?
ろさんは「にけつプロ☆」
だからずっと移動は二人乗りで移動です。
最初はサイゼリヤに行きました。
「いらっしゃいま・・・

中学一緒だったおともらちMでした(ろさんは高校も一緒)
しかもMはその日、バイト最終日だったそうです。
ナイスタイミングに行きました。
そこで3時ぐらいから7時過ぎまでずーっとドリンクバーでしゃべりつくす迷惑客でした。
そうそう、ろさんに高校と中学の卒アルを持って来てもらったんですよ。
ろさんの高校はさすがデカイですよ。
うちらんとことの3倍のクラスはありました(13クラスだったかな?)
さらにろさんのクラスは50人だったそうで(私らのクラス+20)
まぁ・・・「らき☆すた」の話聞いたり。笑
※気になるなら直接ろさん又は私に聞こう!
中学の卒アルを見ました。
私、卒業生じゃないのに羞恥プレイ受けたんですけど。
まじギザヤヴァス。
私とろさんは1年5組でした。
その当時は私もまだ身長高い方でした(ろさんは変わらず今も高いです)
入学式の写真も載ってました。
・・・あれ?これ、うちらのクラスじゃね??
何故か5組の女子がほぼ全員写って・・・うゎぁ!
一年生なりたてのろさんとるいちゃんがぁ

るいちゃん、天パにポニーテール。
わーわーわーわー・・・しかも隣のページは1年の体育祭でやった
ムカデ競争の時の写真、しかも私写ってる!!
※ムカデ競争ではるいちゃん、先頭でみんなの足をおもいきりひっぱってました。
私以外にも引っ越した子とかいるのよ?
なのに何故私はそこまで載せてくれるの?!
嬉しいけど、まじはずいっすよ。
そんなことを語りながらそれぞれのクラス写真へ。。。
5組まで見ました。
てか5組でページめくるのを止めました。
5組には私が中1の頃、同じクラスだったB君。
そういえば、あいつはどうしているのかな・・・。
そう思った瞬間、即行動。
なつかしのB君(2年の時にクラス分かれて引越してからメール以外全然だった人)に
突然メールしてやりました。
ヒマだったらサイゼリヤ来い、って言おうと思って。
まぁ彼はバイトで来れなかったんですけどね、
なんか彼はメールするの面倒になり、私の番号を教えろとメールしてきました。
教えてから数分後、電話かかってきました。
めちゃ久々に話しました。
「お前、声全然変わってないなぁ」とBに言われました、嬉しいのやら悲しいのやら。
Bと久々に直で話したいと思ったのですが、彼は「木曜しかヒマがない」とか
言うので、今度木曜に夕方から飲みにいくかもです。
・・・別に、私BのことGetしたいとか思ってるわけじゃないのよ?!
マジでふつーにそれなりに仲良かった男子なだけです。
こんな性格だからね、男子は「話しやすい」とか「友達として付き合いやすい」とか
言ってくれるんです、それ以上の進展がないだけ!!泣
そういう面白いことがあってから、ろさんと笑笑だっけ?飲みに行きました。
ろさん、ずっと巨峰カルピスサワー飲んでました。
昨日はジョッキじゃなくグラスだったので3杯のんでも全然。
アビス語りしたり(ろさんが)これからについて語ったり、男子について語ったり
江原について話したり(笑)
やっぱ話すのはとても楽しいです。
でもやっぱ男子と飲んで語りたい!!
だからGW明けたら江原と飲んできます。笑
(江原=早大の、はるちゃと同じ学部の中学時代お世話になった男子。
江原は本名じゃないよ。笑)
GW、帰ってもはるちゃと遊べません、マジで。
3~4日はおじーちゃんちに行くみたいです。
私が運転してやる!(ちなみに1ヶ月運転してないよ☆わら)
5日は買わないといけないものとかイロイロしたり・・・
だから3日着いたらモノだけでも渡しますゎ♪♪
明日から本格的にサークル活動開始だぁ!
ろさんへ。
サークルに入ってお友達作ってください。
をた友を求める前に普通に友達作ってください、るいちゃん心配です。
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
プロフィール
HN:
ルイandハルカ
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/07/18
職業:
学生
趣味:
ネット・ゲーム・妄想☆
自己紹介:
るい:好きなものはラジオ・T.M.R・SOUL'd OUT・ネット・マンガ・オクラ。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。
嫌いなものはややこしい人間関係(笑)とこんにゃく。
はるか:好きなものは本・マンガ・ゲーム・柑橘系。
嫌いなものは犬とバナナ。
こんな2人のつれづれ日記です。
最新コメント